H29 第40回秋季大運動会 特集ページ 本文へジャンプ
 今年も運動会の季節になりました。9月7日から本格的に運動会に向けた取り組みが始まりました。
 今年の運動会は記念すべき第40回目の運動会です。6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。1年生にとっては、広い校庭でやる初めての運動会。そして、誰にとっても1年に1回きりの運動会。みんなで盛り上げて、運動会までの活動を楽しみましょう。そして、参加したそれぞれの人にとって心に残る、いい運動会にしましょう!

応援団の練習が始まっています

運動会を盛り上げるのは、なんと言っても応援団!
ことしの赤白両応援団長に意気込みを聞いてみました。




赤組団長 6年1組 大庭源太郎 くん
「赤組団長の大庭源太郎です。赤組は昨年、優勝と応援賞どちらもとっています。今年も両方とれるように赤組みんなでこの運動会を盛り上げていきたいです。 ただ、最近、声の調子の悪い人が何人か出てきたので体調管理をしっかりできるようにみんなに呼びかけていきたいと思います。」


  白組団長 6年1組 齋藤 彩音 さん
「今年の白組応援団長をやらせてもらう6年1組の齋藤彩音です。去年、白組は優勝、応援賞どちらも取れなかったので、今年こそは白がどちらも取って、白組みんなで喜びたいです。そのためにふだんの練習から大きな声を出し、1分1秒を大切にしたり、私がみんなを引っ張ってみんなのやる気がMAXになるように頑張ります! 」

           赤組                         白組


1年生
   

表現種目のダンス「ワンゴール」の練習をしています。広い校庭の位置を確認しましたが、おぼえられるかな? でも、ダンスはキレキレです!。

2年生
   

2年生は、表現種目「大ぼうけんに出ぱつだ!」の隊形移動の練習をしています。さすが、2年目だけあって理解が早いようです。


3年生
   

3年生の表現は、「全力乱舞!」
かなりテンポの速い踊りになりそうです。

4年生
   

4年生は、「五星踊輝!」
3.4年生の表現種目は、4字の漢字でつながっているようです。仕上がりが楽しみですね。

5・6年生
 


 




5・6年生の表現種目は、「今、満開の時」
校庭で場所を確認して、個々の動きを練習しているところです。いろいろな運動やマスゲーム的な動きの組み合わせで中々難しそうです。

9/15(金)初めての全体練習  
 


 今日は1回目の全体練習を行ないました。児童席の位置取りからはじめ、入場前の並び方など、熱い日差しの下ですが皆、根気強く頑張りました。
 



 入場準備の隊形ができたら、主指揮の合図で行進を始めます。
 今年の主指揮は、6年1組の島ア 望さんと
6年2組の遠藤朱莉さんが、開会式と閉会式を分担して務めます。

今年の運動会のテーマが決まりました。
『必勝! 必笑! 全力出し切れ小山っ子!』 です。
 必ず勝ち、最後には必ず笑い合えるよう全力を出し切るように小山っ子みんなで頑張ろうという思いから決定しました。
 このテーマの下、小山小のみんなが笑顔で運動会の閉会式を迎えることができるように取り組んでいきます。  
   体育主任:長谷川祥己
9/19(火) フレッシュ応援団 始動!  
 


 今日はフレッシュ応援団の集まりがありました。
 フレッシュ応援団とは、1年生から3年生で結成されたちびっこ応援団です。3年生をリーダーに活動していきます。
 



 6年生の応援団長の2人も駆けつけて、見守ってくれています。赤白別に応援歌のことばを考えているところです。
白組応援団長から 9/22
 〜最近の白組の様子〜について





 
  最近、白組に、早くも声がかれている人が出てきました。応援団の約束の一つ「練習の時でも本気で!」という約束を守れている証拠だと思い、私自身は「これを続けてほしい!さらに他の約束もどんどんクリアしていけたら良いな」と思っているのですが、あまりにも本気でやりすぎて、運動会本番までに直らなかったら、やっている本人もつらいですし、例えば応援賞や優勝がとれたとしても「くい」が残ると思います。
 なので、練習の量を調節しながら練習していきたいと思っています。  「頑張ろう!白組」
       白組応援団長  齋藤 彩音

赤組応援団長から 9/25
 〜最近の赤組の様子〜について





 
  運動会当日まで残り1週間を切りました。少しずつ緊張感が高まっていくにつれて応援団の完成度も高まってきています。また、フレッシュ応援団の練習も始まり、気合いも十分入っているので、ますます運動会が楽しくなってきました。
 さらに赤組の中で声の調子が悪い人はほとんどいなくなり、コンディションはとても良い状態だと思います。このコンディションを運動会当日まで保って、応援団の力を最大限に発揮できるように赤組みんなで頑張っていきたいです。
       赤組応援団長  大庭 源太郎
9/25(月)3回目の全体練習  
 


 
 今日は3回目の全体練習を行ないました。入場行進のやり方も理解して、プラカードや旗持ちなど、それぞれの役割をしっかり果たしています。
 



 準備運動としてラジオ体操をします。ふだんの体育ではあまりやっていないので、集中練習のみで本番に臨みます。先生方からは、来年度は1学期の体育の授業でも少し練習しようという声が上がっています。
9/26(火) 朝の応援練習  
 


 
 運動会まであと4日となり、校内はすっかり運動会モードです。運動会練習期間は、かがやきタイムを4回ほど特別活動として割り当てています。
 


 この日は白組は、各学年ごとに教室やオープンスペースで。赤組は全学年がアリーナに集まって練習しました。
 前に立つ応援団児童はもちろん、いっしょに練習している先生達にもたいへん熱の入った練習が繰り広げられていました。
 応援団の活動を通して全校児童に一体感が生まれ、校内が運動会に向けてどんどん盛り上がっている日々です。
 
9/27(水) 予行練習  
 


 
 
 


 今日は予行練習を行ないました。本番と同じ流れで全校で取り組むプログラムや各学年のいくつかの種目を練習しました。
 高学年の各係児童は、本番に向けて実際の動き方がわかり、良い練習になりました。係の先生方も担当児童もやってみて初めてわかることも多いです。こうした体験を重ねて本番に臨みます。
 赤白とも応援は、かなり声が出ていました。応援団の気合いの入り方も互角でした。応援席のみんなの声も甲乙付けがたい状況です。当日に何が勝敗を分けるのか、全くわかりません。
練習してきたことを出し切って、応援賞が取れてもとれなくても、満足できるように頑張ってほしいと思います。
 先生達は放課後に、予行の流れを振り返って、当日の動きがよりスムーズにいくように反省会を開きます。みんなの力を合わせて今年の運動会を成功させましょう。
 
9/29(金) 前日準備  
 


 
 
 


 今日は、5・6年生と係の4年生児童で明日の運動会の会場設営をしました。保護者の方もお手伝いでテント張りやイス運びなど、一緒に汗をかいてくださいました。
 準備は整いました。天気の心配もなさそうです。
明日は、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様に子どもたちの頑張る姿を応援していただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
9/30(日) 運動会当日  
 

 開会式 両団長の力強い誓いのことばでした。
 

 
 

 





 どの学年も素晴らしい演技、競技ができました。
 勝敗の行方は、
  総合優勝 白組  応援賞 赤組
  紅白対抗リレー低学年 白組青色チーム
  紅白対抗リレー高学年 赤組黄色チーム
 という結果でした。
 テーマのとおり、皆が全力を出し切り、勝利も笑顔も 得ることができた運動会でした。
 保護者・地域の皆様には、たくさんのご観覧と温かい応援のことばをありがとうございました。