Diary

夏休み作品展 その3(4・5・6年)


9月1日(火) 朝から曇り空で、今日は猛暑から解放されたようです。校庭で体育をする子ども達も元気いっぱいです。今日も夏休み作品展の様子です。短い休みの期間にも自由研究や工夫工作に挑戦した児童もいました。
2020年09月01日(火) No.478

夏休み作品展 その2(2・3年)


8月31日(月) 今日も暑いですが、少し風が出て、秋の気配も感じられるようになりました。今日は金曜日に続いて夏休み作品展のお知らせです。絵日記や読書感想文、どの児童もとてもがんばって書けています。
2020年08月31日(月) No.477

夏休み作品展 その1(特別支援学級・1年)


8月28日(金) 連日とても暑い日が続いています。今日は熱中症警戒アラートが発動されたため、屋内のみの活動をしています。今日から「夏休み作品展」を行っています。例年よりも短い夏休みだったため、選択や希望の課題が多く、作品数は少ないのですが、お時間があれば是非、来校して下さい。
2020年08月28日(金) No.476

アルミ缶回収・避難訓練


8月26日(水) 2学期最初のアルミ缶回収が行われました。今日から環境委員会の児童と教職員のみでの回収となりました。委員会の児童はアルミ缶の回収だけでなく、校門周りの清掃もしてくれました。避難訓練は実質今年度初、避難経路を確認し、2時避難をしてすぐに教室に戻りました。
2020年08月26日(水) No.475

平和記念式典


8月6日(木) 今日は広島に原爆が投下されてから75年、広島原爆の日です。朝8時から平和記念式典が行われ、登校している6年生は朝の会でテレビ放送を視聴しました。8時15分には会場に合わせて起立して黙祷をしました。例年なら夏休みで、家庭でも見ることの少なくなった平和記念式典、教室で皆と共有できる貴重な経験となりました。
2020年08月06日(木) No.474

1学期終業式


7月31日(金) 今日で1〜5年生は1学期が終わります。6年生は8月7日まであと1週間あります。全校児童が揃うのは今日で最後なので、終業式を実施しました。オンライン中継での式でしたが、どの学級もしっかり話を聞き、画面に合わせて礼をするなど、リモートにも慣れてきたようです。
2020年07月31日(金) No.473

水遊びと洗濯


7月30日(木) 今日は1年生やあおぞら学級の子ども達が6年生と水遊びをしました。といっても、6年生は水鉄砲で狙われる役、互いの距離を意識しながら、楽しく水遊びをしました。1年生はその後、シャボン玉遊びもしました。工夫して作った道具を使って、シャボン玉を楽しみました。6年生は、家庭科室前で靴下の洗濯をしていました。
2020年07月30日(木) No.472

1年生へのプレゼント


7月28日(火) 毎年1学期には、入学を祝う会を行い、各学年が1年生とふれあう機会を作っています。今年はその機会を作れないため、各学年が工夫して1年生へのお祝いの気持ちを込めて様々な取り組みをしました。2年生は「学校マップ」3年生は「メダル」4年生は「掃除の仕方ポスター」5年生は「学校自慢新聞」6年生は「呼びかけ動画」 写真は、1年生の教室に掲示されているものです。
2020年07月28日(火) No.471

委員会活動・クラブ活動


7月27日(月) 例年ならばもう夏休みの週ですが、あと1週間、6年生は2週間学校は続きます。4連休明けで少し子ども達も疲れが見えた朝の登校風景でした。さて、委員会活動(5・6年生)とクラブ活動(4年生以上)がやっと発足しました。クラブ活動の本格的な活動はまだですが、委員会活動は日々の当番活動などできることを始めています。
2020年07月27日(月) No.470

昼の読書タイム


7月20日(月) 掃除の仕方、手順を変更し、取り組み時間も短縮し、5時間目の学習の前に、昼の読書タイムを行っています。夏休みに取り組む感想文のためにも、休みに入る前から自分で決めた本を一冊読めるようにしてほしいです。
2020年07月20日(月) No.466