Diary

4年生消防署見学


5月31日(木)に4年生は流山北消防署に見学に行きました。社会科での学習をより身近なものとして確かめることができました。本物の消防車や救急車を間近に見ることができる貴重な経験となりました。
2018年05月31日(木) No.43

6年1組調理実習


今日は6年1組が調理実習を行いました。担任の先生や栄養士の先生の話をよく聞き、各グループごとに分担をしっかりして、協力して取り組んでいました。
2018年05月31日(木) No.42

読み語り


今日は待ちに待っていた、本年度最初の「読み語り」がありました。「絵本の花束の皆さん」の温かい語りに子どもたちの心も癒やされ、その後の学習での落ち着きにつながっています。8:10からの15分ですが、新川小全体が包まれるこの優しい空気感が大好きです。
2018年05月30日(水) No.41

6年2組調理実習


今日の1・2時間目に6年2組は調理実習を行いました。今回の献立は朝食に合うおかずです。野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。どのグループも協力して活動することができていました。
2018年05月30日(水) No.40

授業の1コマ 2


昨日に引き続き子どもたちの学習活動の様子をお知らせします。
1年1組は、アサガオの間引きをしました。「せっかく本葉が出てきたのに、何で取っちゃうのかな?」これも学習です。間引いた苗は家に持って帰ります。ぜひ大事に育ててください。1年2組はテストの様子です。1年生でも集中してしっかりワークテストに取り組んでいました。4年1組は習字です。先生の指導の後、誰一人口を開くことなく、書に向かい合っていまし..
続きを読む
2018年05月29日(火) No.39

折り紙教室


6月21日(木)は年に3回ある流教研で早帰りの日です。この日の放課後、小田急ハイツの管理事務所の2階で、新川小学校の子どもたちのために無償で「折り紙教室」をしてくださるボランティアの先生がいらっしゃいました。お話を伺うと、この会も回を重ねるごとに参加する子どもたちも増え、親子で参加してくださる方もいるほどだそうです。ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。(6月21日 木曜日 13:30〜16:30頃..
続きを読む
2018年05月28日(月) No.38

授業の1コマ


運動会も終わり、どの学級も毎日落ち着いて学習に取り組んでいます。
家庭科室では、5年1組が初めての調理実習を行っていました。卵を自分の好みの加減に調節しながらゆでました。後片付けも最後まで上手にできていました。
1年1組はいとひばの周りに集まり、アサガオの観察をしていました。双葉から本葉へと生長してきたアサガオを五感を使って、じっくり観察をしていました。
2018年05月28日(月) No.37

プール掃除


5月25日(金) 子どもたちが帰った後、教職員でプール掃除をしました。約10ヶ月の間、人の手が入らなかったプールはそれはもう大変な状況です。今日まずは、教職員でプール槽をきれいにし、この後6年生がプールサイドなど仕上げをします。
2018年05月25日(金) No.36

陸上競技大会


5月24日(木)流山市小学校陸上競技大会が行われました。今まで朝や放課後に一生懸命練習してきた選手の皆さんは、新川小学校の代表として立派な態度でした。これまで一緒に練習してきた仲間達、熱心に教えてくださった先生方、お家の方の応援に後押しされ、努力の成果を十分に発揮することができました。入賞は5年女子100m5位、女子オープン100m4位、女子オープン800m3位、男子走り幅跳び2位でした。
2018年05月24日(木) No.35

心臓検診 1年


5月23日(水) 1年生の心臓検診が行われました。診察台に仰向けで寝て、吸盤の着いた検査器具をつけながらじっと測定が終わるまで待ちます。これが1年生にとってはなかなか難しいことなのですが、今年の1年生は皆、静かにしっかりとした態度で受診することができ、検査技師さんからもお褒めの言葉をいただきました。
2018年05月23日(水) No.34

教職員 校内研究会


5月22日(火)に第1回校内研究会を行いました。昨年度より新川小学校は「特別の教科道徳」の研究をしています。11月2日(金)には、公開研究会が予定されており市内外から多くの先生方が授業を参観しにきます。
2018年05月22日(火) No.33

陸上部を励ます会


5月22日(火)に陸上部を励ます会が行われました。24日(木)の市内陸上大会に出場する選手の皆さんが、全校児童の応援の中、それぞれの種目を披露しました。全校児童の前でいつもより記録が伸びた児童や、緊張の成果思ったように力が出せなかった児童もいますが、本番ではきっと自己ベストを皆揃って更新できると思います。
2018年05月22日(火) No.32

運動会 午後の部 5


運動会 午後の部 パート5です。
2018年05月20日(日) No.31

運動会 午後の部 4


運動会 午後の部 パート4です。
2018年05月20日(日) No.30

運動会 午後の部 3


運動会 午後の部 パート3です。
2018年05月20日(日) No.29

運動会 午後の部 2


運動会 午後の部 パート2です。
2018年05月20日(日) No.28

運動会 午後の部 1


運動会 午後の部 パート1です。
2018年05月20日(日) No.27

運動会 午前の部 5


運動会 午前の部 パート5です。
2018年05月20日(日) No.26

運動会 午前の部 4


運動会 午前の部 パート4です。
2018年05月20日(日) No.25

運動会 午前の部 3


運動会午前の部 パート3です。
2018年05月20日(日) No.24

運動会 午前の部 2


午前の部パート2です。
2018年05月20日(日) No.23

運動会 午前の部 1


今日はさわやかな天候の下、春季大運動会を開催することができました。今まで様々な場面でのご協力本当にありがとうございました。また、1日順延になってしまい申し訳ありませんでした。
 5、6年生の表現「オールフォーワン」3、4年生の「新小ソーラン」、1、2年生の年生の「大きな声でアローラ」どれも素晴らしかったです。
 また,最後まで力の限り走った徒競走やリレー、レク走、団体競技は,どれも見ごたえが..
続きを読む
2018年05月20日(日) No.22

剪定作業


5月17日(木)に学校支援地域本部のコーディネーターの方の呼びかけで、地域の方々が集まり樹木の剪定と除草作業が行われました。先日のPTAちょこっとボランティアに続いて今日と、運動会に向けて素晴らしい環境が整ってきています。本当にありがとうございました。
2018年05月17日(木) No.21

1年生防犯教室


5月16日(水)に1年生の防犯教室が行われました。市内には最近も不審者の情報が絶えることがありません。また、新潟では、下校途中の1年生が被害に遭う痛ましい事件もありました。そこで新川小学校では、警察の方々を講師に招き、不審者に対する対応に仕方を学ぶ防犯教室を実施しました。「いかのおすし」「防犯協力の家」について、体験を通して学ぶことができました。
2018年05月16日(水) No.20

グリーンウエーブ活動 苗木の寄贈


グリーンウェイブ活動は毎年各公共施設の要望に応じ、苗木の調達と環境教育の一環とした植樹を行う流山市の事業です。5月15日(火)にユズリハとツツジの苗木が新川小学校に届き、植樹をしていただきました。大切に育てていきたいと思います。
2018年05月15日(火) No.19

運動会全体練習


先週までの雨や肌寒い天候から一転、今日のさわやかな暑いくらいの晴天の下、運動会の全体練習を行いました。開閉会式や応援練習、最後に大玉送りの練習をしました。
2018年05月14日(月) No.18

3年生学区探検


5月11日(金)に3年生は雨で延期となっていた学区探検に出かけました。今日は学校から新川耕地へ北高の横を通りふれあいの森〜平方3号公園〜学校のコースでした。坂を下ったりあがったりしながら、学区の地形の様子を考えました。
2018年05月11日(金) No.14

PTAちょこボラ「除草作業」


5月11日(金)にPTAちょこボラ「除草作業」が行われました。子どもたちの運動会が、少しでもよい環境で行われるように暑さと紫外線にも負けず、黙々と作業に取り組んでいただきました。
2018年05月11日(金) No.13

運動会に向けて


いよいよ運動会が来週に迫ってきました。このところ天候が優れない日が続きましたが、今日は今朝から、さわやかな晴天に恵まれ、今までの遅れを取り戻すべく、練習に熱が入っています。
運動会のテーマも決まりました。「見せろ団結 輝け友情 勝利を勝ち取れ 新小魂」です。
2018年05月11日(金) No.12

今日の給食


何気なく食べている毎日の給食ですが、実は新川小学校の給食は、特別においしいのです。それは、自校給食と言って、学校内に調理場が有り、その日の朝に届いた新鮮な材料を、栄養士の先生と調理師さん(常勤3名臨時2名)が愛情を込めて丁寧に作っているからです。今日の献立も格別でした。手作りのふりかけをかけたごはん、鰯のごま揚げ、からし和え、呉汁(大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉といい、呉を味噌汁に入れたも..
続きを読む
2018年05月07日(月) No.11

学校探検


5月2日(水)低学年の生活科の授業で学校探検を行いました。「1年生は学校の様子を知る、2年生は1年生に優しく教える」という目的です。校長室や会議室、職員室には、緊張しながらも2年生のリードでしっかり挨拶したり、記録したりできました。
2018年05月02日(水) No.10

交通安全教室


5月1日(火)に1年生、2年生を対象に交通安全教室が行われました。正しい道路の横断の仕方や信号のある交差点の渡り方を、お巡りさんや、地域の交通安全指導員の方々に教えていただきました。信号が黄色の時は「止まれ」の合図だよ!お家の人にも伝えてくださいと、お巡りさんにお願いされました。
2018年05月01日(火) No.9