Diary

花壇の花


毎日暑い日が続いています。このところ雨も降ることがなく、学校の花壇の草花も水をほしがっています。栽培委員会の児童が水やりをしていますが、追いつかないほどの暑さです。そんな中でも植物はたくましく育っています。1年生が種から育てたアサガオ、4年生が地域の方と苗植えをしたツルレイシ、校門の花壇に地域の方が植えてくださったヒマワリ、どれも花を咲かせています。玄関の周りのプランターの花も色とりどり花を咲かせ..
続きを読む
2018年07月19日(木) No.95

流山北高校 理科出前授業


7月17日(火)に流山北高校の生徒さん達による2回目の理科の出前授業が行われました。今日は5年生の3クラスに入り、水風船を3階から割らずに落とすにはどうしたらよいかを、グループで話し合い、それぞれ工夫をしました。実際に3階から落としてみて、成功したグループからは大歓声が上がりました。
2018年07月17日(火) No.94

西日本豪雨 義援金募金


7月17日(火)に児童会が中心となって、西日本豪雨で被災された方達へ募金活動を行いました。児童会の子ども達の「自分たちにも何かできることはないか」という発案から、全校児童への募金活動を行うことにしました。あつまった善意の募金は、学校でとりまとめて関係機関へ送付したいと思います。ご協力ありがとうございました。
2018年07月17日(火) No.93

PTAベルマーク回収作業


7月13日(金)にPTAの役員さん達が集まり、第1回のベルマーク回収作業が行われました。暑い中でしたので家庭科室を使って午前中いっぱい作業をしました。集まったベルマークを子ども達の活動に必要な物に代えさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
2018年07月13日(金) No.92

水泳学習(着衣泳)


7月13日(金)に、中学年と高学年は水泳学習の一環として、着衣泳を行いました。毎年水泳学習の最後に、服を着て、靴も履いた状態で水の中に入る経験をしています。水着で泳ぐときとの違いを実感し、洪水や津波、水難事故の際の身の守り方を体験的に学習します。
2018年07月13日(金) No.91

3年 みりん塾


7月12日(木)に3年生を対象に、「みりん塾」を行いました。流山発祥の「白みりん」、その歴史や特徴について「みりん博士(キッコーマンの方)」から教わりました。煮きってアルコールをとばしたみりんの奥深い甘に、子ども達からも歓声があがりました。
2018年07月12日(木) No.90

特別支援学級 合同交流会


7月12日(木)に江戸川台小学校で、特別支援学級合同交流会が行われました。学校からバスで江戸川台小学校へ行き、4つの小学校(新川小、江戸川台小学校、東深井小、西深井小)の地区別支援学級の児童が一堂に集まり、歌を歌ったり、ゲームをしたりして交流を深めました。最後に1年生を迎える会を行い、各校の1年生には素敵なプレゼントが上級生から贈られました。
2018年07月12日(木) No.89

流山北高校 理科出前授業


7月10日(火)に流山北高校の生徒さん達による理科の出前授業が行われました。今日は6年生の2クラスに入り、2つの液体を混ぜ合わせて固体燃料を作り、火をつけて色とりどりの炎を観察しました。
2018年07月10日(火) No.88

4年 下水道教室


7月10日(火)に4年生を対象に社会の特別授業「下水道教室」が行われました。上水道と下水道の違いや、下水処理の仕組みを学んだ後、実際に汚れた水をきれいにする実験をしました。子ども達は今日の授業を通して、限りある水資源を大切にしなくてはならないことを改めて実感しました。
2018年07月10日(火) No.87

クラブ活動 その3


引き続き、活動の様子(最終版)です。
2018年07月09日(月) No.86

クラブ活動 その2


引き続き活動の様子です。
2018年07月09日(月) No.85

クラブ活動 その1


7月9日(月)に1学期最後のクラブ活動が行われました。本年度のクラブは、一輪車・バイオリン・スタンプ(本年度より新規開設)・手芸・将棋・コンピュータ・卓球・バドミントン・ヘルス、ソフトバレーボール・外球技・漫画です。バイオリンクラブと将棋クラブは地域の方が教えてくださっています。
2018年07月09日(月) No.84

あいさつ運動


7月9日(月)に児童会や各委員会の委員長の子ども達が中心となって、あいさつ運動を実施しました。月曜日は部活動もないので、全ての児童が登校班で登校し、校門でいつも以上に元気なあいさつをお互いに交わすことができました。。
2018年07月09日(月) No.83

雨の日の業間休み


昨日から梅雨が戻ったような天気が続いています。業間休みには、校庭で元気に遊びたい子ども達ですが、雨の日は思い思いに室内で過ごしています。図書室では、友達と顔を寄せ合いながら絵本を読む子、集中して読書をする子、この機会に本を借りる子で、いつも以上に賑わっています。雨の日の体育館は、順番制で、今日は4年1組がドッジボールで遊んでいました。
2018年07月06日(金) No.82

清掃の時間


新川小学校の子ども達は、「あいさつ・そうじ・べんきょう」を毎日頑張っています。いつもきれいな学校をめざす上で、日々の清掃の時間がとても大事です。毎日20分ですが、それぞれの分担場所に分かれて、子ども達が自主的に取り組んでいます。
2018年07月05日(木) No.81

6年生 薬物乱用防止教室


7月4日(水)に6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。千葉県警察の方を講師にお招きして、薬物を乱用(目的外使用)することの危険や、違法性について具体的にお話をしていただきました。子ども達は皆真剣に聞いていました。ご家庭でも話題にしてみてください。
2018年07月04日(水) No.80

第1回新川小をサポートする会


7月3日(火)に第1回新川小をサポートする会が行われました。地域や保護者、ボランティアの代表の方々、近隣の学校、幼稚園、保育所、学童クラブ等が集まりました。3校時の授業を参観し、その後懇談会をしました。最後に給食を食べました。改めて、温かい皆様方に見守られている新川小学校の良さを実感しました。
2018年07月03日(火) No.79

6年生 クリーン大作戦


7月2日(月)に6年生は家庭科の学習の一環として「クリーン大作戦」を行いました。低学年がプール学習をしている間に、教室や廊下の普段の掃除の時間には、低学年では難しい場所の汚れを、きれいにしました。自分の教室ではなく、低学年の教室をきれいにする6年生、」さすが新川小学校の顔!素晴らしいです。
2018年07月02日(月) No.78