Diary

新小セブン


6月30日(火) 今日は新しく始まった特別日課、その名も「新小セブン」の日です。長い休校中にできなかった学習を少しでも取り戻すために、2年生は6時間3年生以上は7時間の授業を行いました。午前中に5時間学習して、午後に2時間の学習です。6年生は学校のために何か役にたつことを考え、毎日実践する奉仕活動週間も始めました。
2020年06月30日(火) No.458

通常登校開始


6月29日(月) 今日から通常登校となりました。久しぶりに登校班で全ての児童が朝から登校してきました。学級全員が揃い、学習や休み時間、給食、清掃、当たり前の日常が新鮮に感じたことでしょう。明日は3年生以上は7時間目「新小セブン」もスタートします。ゆっくり休んでほしいと思います。また、今日は高学年の委員会活動の初めての集まりもありました。これから毎日、しっかり活動してほしいと思います。
2020年06月29日(月) No.457

1年生学校探検


6月25日(木) 今日は1年生の学校探検1日目が行われました。2年生が作ってくれた地図やポスター、表示を見ながら1年生だけで探検バッグを持って探検に出かけました。職員室や校長室に出入りする時、きちんとあいさつができている児童が多く、頼もしく感じました。
2020年06月25日(木) No.456

ミニトマトとアサガオ


6月24日(水) 生活科の学習で1年生は「アサガオ」2年生は「ミニトマト」を栽培しています。5月の学習連絡日に植えた2年生のミニトマトは、ようやく実がなり始めました。今日は赤く実がなった様子をよく観察し、しっかり観察カードにかけていました。1年生のアサガオも花を咲かせています。
2020年06月24日(水) No.455

外国語活動・外国語


6月23日(火) 今日は外国語の学習の様子です。3・4年生は週1時間外国語活動を英語ルームで担任の先生とALTのトレーシー先生と学習しています。5・6年生は週2時間外国語を教室で担任の先生と英語活動指導員の宇留野先生と学習しています。新川小では、1・2年生や特別支援学級でも月1時間、中学校の英語の先生だった教頭先生とALTのトレーシー先生と外国語活動の学習を行っています。
2020年06月23日(火) No.454

学校の枇杷・先生方のエプロン


6月22日(月) 今日は朝から梅雨らしい雨でした。いつも市の事務の先生が職員玄関に季節の植物を素敵に飾ってくれるのですが、今日から枇杷です。実は裏門脇にある枇杷の木には、たくさんの枇杷の実が最盛期です。味は今ひとつですが、お近くを通られる時は是非お持ち帰り下さい。さて、給食開始2週目、ABグループの子ども達が同じメニューを食べられるように、先週に続きチキンカレーでした。先生方のエプロン姿もそれぞれ個性的..
続きを読む
2020年06月22日(月) No.453

ご来校の皆様へ


6月19日(金) 現在、学校の校舎内に入られる方は、職員玄関に必ず来ていただき、受付表の記入と検温、手指の消毒をお願いしています。大変お手数ですが、当分の間、ご協力をお願いします。また、PTA関係等の打ち合わせなどは、広い家庭科室で行っていきます。事前に教頭まで連絡をお願いします。
2020年06月19日(金) No.452

特別支援学級


6月18日(木) 新川小学校には、特別支援学級が3学級あります。あおぞら学級が1組と2組、かがやき学級です。それぞれ、お子さん一人ひとりの教育的ニーズに合わせて、少人数で複数の教員のもと、きめ細やかな支援をしています。毎日、落ち着いた環境の中でのびのびと学習に取り組んでいます。詳しくは、校内の相談窓口「特別支援コーディネーター笠行」までいつでもお問い合わせ下さい。
2020年06月18日(木) No.451

図工の学習


6月17日(水) 図工の学習も進み、廊下には各学級のできあがった作品が掲示されるようになってきました。写真は、2年生「好きなことなあに」の作品と「くっつきマスコット」の制作の様子、4年生「見つけたよこの色、きれいだねその色」6年生「布と枝のコンサート」の作品です。作品が掲示されるだけで廊下の雰囲気が明るくなります。
2020年06月17日(水) No.450

給食開始 その2


6月16日(火) 今日はBグループの給食開始の日でした。今日の献立はマーボー丼とヨーグルトです。ちょっと甘めの給食のマーボー豆腐、1年生でも食べやすく、たっぷりのごはんにトロッとしたマーボーをかけて食べます。昨日食べられなかったチキンカレーは来週食べられます。
2020年06月16日(火) No.449

給食開始


6月15日(月) 2年生は1年生のために学校案内マップを作っています。今日はタブレットを持って取材をしてまわりました。また、今日から3ヶ月半ぶりに給食が再開しました。分散登校期間は簡易メニューで品数も少ないのですが、今日は給食開始の日の定番カレーライス、1年生もしっかり食べられました。午前グループの給食の片付け、下校の後は、急いで教室内の消毒をして、午後のグループを迎えます。
2020年06月15日(月) No.448

すくすく成長しています、1年生


6月12日(金) 分散登校も折り返し点の今日、来週からは給食も始まります。1年生は学校にも慣れ始め、わくわく学習に取り組んでいます。算数では、前に出て黒板に自分の考えを書いて発表することもできていました。体育では、集合・整列・運動と集団でのルールを意識して活動することもできていました。
2020年06月12日(金) No.447

工夫しながらの学習活動


6月11日(木) どうやら今日から梅雨入りのようです。午前中は晴れていて風も強くさらに湿気も多く不快な気候でしたが、子ども達は今日も学習にわくわく取り組んでいました。2年生は体育の準備運動に梅の実拾いを取り入れ、拾ったら走り、できるだけ遠くへ投げました。おかげで通路がきれいになりました。また、リレーもチームでバトンを共用しないように1人1つずつ輪バトンを用意して競走していました。6年生はファイルを取り..
続きを読む
2020年06月11日(木) No.446

学習の様子


6月9日(火) 今日も子ども達の学びに真剣に向き合う様子をお伝えします。1年生は算数「たしざん」の学習です。大事な言葉「あわせて、ぜんぶで」に注目して式を立てています。3年生は国語辞典を使って言葉の意味を調べていました。5年生は算数で「複雑な形の立体の体積」を工夫して求めていました。6年生は社会で「日本国憲法」について調べていました。
2020年06月09日(火) No.445

専科の先生の授業、6年生体育の授業


6月8日(月) 今週から専科の先生の授業が始まりました。本年度から3年生以上の音楽と書写に加えて4年生以上の理科も専科の先生(担任の先生の代わりにその教科の授業を行う)が指導していきます。校庭ではバトンの代わりに新聞紙をお腹に貼りリレーする6年生、その脇で見学児童が校庭に落ちた梅の実を掃きそうじしてくれました。
2020年06月08日(月) No.444

すくすく育っています。アサガオ・ミニトマト


6月5日(金) 今日で分散登校開始から1週間が経ちました。休校中の学習連絡日に植え始めた1年生のアサガオと2年生のミニトマトがすくすくと育っています。1年生は登校するとすぐに水やりをしています。生活科の学習で観察していると伸び始めたツルに興味津々!今日は支柱を立てました。2年生のミニトマトも花を咲かせ始めました。実がなるのが楽しみです。
2020年06月05日(金) No.443

学習の様子


6月4日(木) 全校午前のみの分散登校は今日で終わりです。明日から3年生以上は、午前と午後に分かれて毎日登校になります。少しずつ学習も進んできています。2年生は昨日に続いてサツマイモの苗植えを行いました。3年生は理科の学習で花壇で育てている植物を観察しました。1年生は国語と算数の勉強です。鉛筆を持ち、しっかりとした字でノートに書くことができていて感心しました。
2020年06月04日(木) No.442

2年 サツマイモの苗植え


6月3日(水) 今日は赤・緑コースの子ども達が登校しました。2年生は畑に出かけ、サツマイモの苗を植えました。先週先生方がすでに植えた苗を手本に、その間に1本ずつ丁寧に植えていきました。これからしっかり観察しながら育てていきます。
2020年06月03日(水) No.441

学習も徐々にスタート


6月2日(火) 分散登校2日目です。今日は黄色・青コースの児童が登校してきました。先生達は昨日と同じ授業の繰り返しです。体育館や外国語活動、生活科などの学習も新しい学校生活様式でスタートしました。また、黄色コースの児童は下校時に新しい通学路を通って帰りました。
2020年06月02日(火) No.440

分散登校による学校再開


6月1日(月) 今日から分散登校で学校を再開しました。今日は赤コースと緑コースの子ども達が午前中に学習しました。1年生は3時間の学習は初めてです。少し緊張しながらも、しっかり先生の話を聞いていました。明日は黄色コースと青コースの児童が登校します。
2020年06月01日(月) No.439