学校生活・各活動の様子


NEW9/30 葛北駅伝競走大会が行われました。
3年生が出場する最後の大会となる葛北支部駅伝競走大会が
柏の葉競技場で行われ、男子がABの2チーム、女子が1チーム出場しました。
その結果、
女子チームが見事優勝し、県大会出場を決めました!
  おめでとう!女子優勝! 千葉県駅伝競走大会出場決定!

男子は40チーム中、Aチームが9位、Bチームが27位という結果でした。
男子2区、女子1区、女子5区の3名が区間賞を受賞しました!

結果はともかく、仲間を応援する姿や試合に臨む姿勢等
すばらしい八木中生でした。
応援ありがとうございました!!
これからも県大会、そして1月の葛北新人駅伝大会と続きますので、
引き続き、応援よろしくお願いします!!

女子、スタートしました。 1区から2区へ。 2区から3区へ。 3区から4区へ。
4区から5区(アンカー)へ。 優勝しました!! 目標を達成し、笑顔が。 続いて男子がスタートしました。
1区から2区へ。  2区から3区へ。 
 3区から4区へ。 4区から5区へ。 
5区から6区(アンカー)へ。  ゴールしました!!頑張りました!! 



9/28 今年度初の校内研修会(研究授業)が行われました。
国語、英語、理解、社会、数学の研究授業を通して
生徒の皆さんの普段の様子を見ていただくとともに、教科担任の指導力向上を目指し、

講師の先生方をお招きして、校内研修会が行われました。



 9/27 男子ソフトテニス部の葛北新人大会の結果を紹介!
9/26・27に男子ソフトテニス部の葛北新人大会が行われ、
団体戦は常盤松中に惜敗しました。
個人戦は準優勝しました!!
また、ベスト8のペアが県大会出場決定戦で勝利し、
2ペアが県新人大会出場を決めました!

       おめでとう! 千葉県新人ソフトテニス大会個人戦出場決定!

引き続き、応援よろしくお願いします!



 9/26 バスケットボール部の葛北新人大会の結果を紹介!
バスケットボール部の葛北新人大会が行われ、
男子は流山東部中に惜敗、
女子は常盤松中に惜敗しました 。

また、次に向けて頑張ってほしいと思います!
応援ありがとうございました!!

 



 9/25 生徒会役員選挙立会演説会と投票の様子を紹介!
新生生徒会の役員が決まります。
今年は感染症対策として、録画による立会演説会を学年別で行いました。



9/24 バスケットボール部の練習の様子を紹介!

バスケットボール部は26、27日が葛北新人大会です。
頑張れバスケットボール部!



9/23 男子ソフトテニス部の練習の様子を紹介!

男子ソフトテニス部は26、27日が葛北新人大会です。
頑張れ男子ソフトテニス部!



9/21 吹奏楽部の文化会館練習の様子を紹介!

9/21、吹奏楽部が文化会館で練習を行いました。
3学年でホールで演奏する貴重な機会となりました。
ご協力いただいたスタッフ、保護者の皆様、ありがとうございました。



 9/21 陸上部とサッカー部の葛北新人大会の様子を紹介!
9/19は葛北新人陸上大会、9/20は葛北新人サッカー大会がありました。
サッカー部は野田北部中学校に惜敗しました。
応援ありがとうございました。
陸上部の入賞は以下の通りです。
女子共通800m・女子共通1500m 優勝
女子総合6位

上記の結果、10/4の県大会出場が決定しました!
     おめでとう! 千葉県新人陸上競技大会出場決定!
引き続き応援よろしくお願いします。



9/18 2年生の学年集会の様子を紹介!
2年生はこれからの生活について、自分たちの考えで
学校生活をより良くする提案をしています。頼もしい2年生です。

   
3年生の学年集会の様子を紹介!
3年生は来る10月12日から開幕する球技祭について
実行委員の意気込みを発表していました。
 


9/17 2年生の家庭科の授業の様子を紹介!

今年度はじめての調理実習です。
感染症対策を工夫して実施しました。
 

 
今日は、いり鶏を作ります。
まず、先生の説明を聞きます。
感染症対策として器具や
材料などは共有しません。
背の高い生徒には調理台が
低いようです。
材料の準備が整いました
さあ、調理開始です。
全て個人作業だったので
できばえも自分の責任・・・。
実習の人数を少なくするため
半数は染め物に取り組みます。
どんな模様を染め出すか
思案しながら作業を進めます。
完成品を思い描いて!
真剣に取り組んでいます。



9/16 今年度初の部長会が開かれました。

3年生が引退し、2年生中心の新チームが発足しています。
部長会に参加する各部の部長たちの表情は
緊張と決意に満ち溢れていました。

 
サッカー部の練習の様子を紹介!
サッカー部は、20日が葛北新人大会です。
頑張れサッカー部!!



 9/15 3年生との校長面接が始まりました。
3年生の進路指導の一環として、本日より校長面接が始まりました。
一生懸命質問に答える姿は、とてもさわやかで、
進路実現に向けて頑張ってほしいと思いました。

陸上部の練習の様子を紹介!
陸上部は、19日が葛北新人大会です。
頑張れ陸上部!!

 



9/14 PTA運営委員会と生徒会活動(選挙管理委員会・全校委員会)の様子を紹介!
第1回PTA運営委員会を開催しました。お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。

  

9/25の生徒会役員選挙の改選における説明会(昼休み)や全校委員会(放課後)を行いました。

生徒会役員選挙の立候補者と
責任者への説明会です。
選挙管理委員の皆さんも
頑張っています。
生徒会執行部と学級委員 
学習委員会 生活委員会
広報委員会 美化委員会
       
歌声委員会  保健委員会
     自分たちの生徒会活動を

全校で活発にしていきましょう!!


給食委員会



9/13 野球部の葛北新人大会2回戦の様子を紹介!
流山北部中戦で惜敗でした。
最後まで声を出し、あきらめることなく頑張りました。
応援ありがとうございました。



9/11 授業の様子を紹介!
3年社会と若葉学級国語の様子を紹介します。


9/11 ワンポイント避難訓練の様子を紹介!
東日本大震災から9年と半年の本日、ワンポイント避難訓練を行いました。
放送を聞き、職員の指示に従って、落ち着いて行動できました。


 9/10 授業の様子を紹介!
2年社会、3年国語、2年英語の様子を紹介します。



9/9 授業の様子を紹介!
3年家庭科と1年音楽の様子を紹介します。



9/8 生徒会活動と吹奏楽部の様子を紹介!
昼休みに、生徒会が緑の羽根の募金の集計作業を行いました。
募金へのご協力ありがとうございました。

吹奏楽部は、大樹祭での演奏に向けて、練習を頑張っています!



9/7 授業の様子を紹介!
2年男子保健体育、2年理科、2年国語、1年理科の様子を紹介します。



9/5 野球部の葛北新人大会1回戦がありました。
福田中戦で、勝利をおさめました!!
2回戦は来週の予定です。
応援よろしくお願いします!(会場での応援はできませんが。)



 9/4 読書活動推進の取り組み(読書マラソン)を紹介!
国語科と図書係の新しい取り組みとして、
本日(9/4)より各学級で読んだ冊数に応じて、
廊下に掲示した地図にシールを貼っていく
「読書マラソン」を開始します。
まずは千葉県からスタートです。
全国制覇を目指します!!

1年廊下。 流山市がスタートです。 2年廊下。



1年の廊下には、国語で学習している物語に関連した本を紹介しています。


9/3 授業の様子を紹介!
1年数学、3年英語、3年理科、3年道徳の様子を紹介します。



9/2 授業の様子を紹介!
1年保健体育、2年美術、2年数学、1年英語の様子を紹介します。



9/1 野球部の活動の様子を紹介!
今月から葛北新人大会が始まります。
先陣をきって今週の土曜日、野球部の葛北新人大会1回戦があります。
頑張れ野球部!!



8/31 清掃活動の様子を紹介!

毎日、帰りの会の前に清掃を行っています。
どの生徒も頑張っている姿が見られます!

また、本日は、月に1度の「学校生活アンケート」の実施日でした。
どの学級も帰りの会で落ち着いて取り組みました。

  



8/28 1・2年が生徒総会資料の読み合わせを行いました!

例年では終了している生徒総会ですが、今年度は本日(3年生は26日)に
生徒総会資料の読み合わせを行いました。
どのクラスも学級委員が中心になって、一生懸命取り組んでいました。

1年1組 1年2組 1年3組 1年4組
2年1組 2年2組 2年3組 2年4組


8/28 美術家庭科部の活動と男子バレー部の奉仕活動の様子を紹介!

8/27の放課後、美術家庭科部がスプレーアートを行っていました。
また、男子バレー部が除草作業を行ってくれました。ありがとう!!男子バレー部!!

スプレーアートの完成を楽しみにしています!  おかげできれいになりました!! 



8/27 昼休みの生徒の活動の様子を紹介!

昼休みは、生徒たちの様々な活動が行われる時間です。
本日も、生徒会活動や学年の活動が行われていました。

生徒会本部役員は全校の活動の中心です。 3年の学級員と委員長は学年の行事についての話し合い。
3年の生活委員。 2年生も頑張っていました。 コンピュータ室では3年が活動していました。 



8/25 朝読書と2年美術科の作品展示の様子を紹介!

本日より、朝の10分間の「大樹の時間」に、朝読書の取り組みをはじめました。
読書に親しむ良い機会になればと思います。
また、2階の校舎と校舎の通路部分(通称:2ピロ)には
2年生が美術の授業で取り組んだ作品が展示されています。
テーマは「抽象表現をしよう」で「手」を題材にした作品です。

今日から始まった朝読書。充実した楽しい時間にしていきましょう。
先生方も一緒に読書に取り組んでいました。
2ピロに展示された作品。それぞれ個性的で、見入りながら、生徒の顔が浮かびます。


8/24 始業式を行いました!

いよいよ2学期が始まりました。
始業式は教室で放送により行いました。
どの学級でもしっかり話を聞いていました。
2学期も頑張りましょう!!



8/20 夏休みの部活動の様子を紹介(その3)!

夏休み後半の部活動です。
残り少ない夏休みの練習ですが、みんな頑張っています!

駅伝部・陸上部は、今日も早朝から頑張っていました。
男子テニス部の中には、自主的に早朝から練習する生徒もいました。全員で切磋琢磨しています。
吹奏楽部。いつも明るくあいさつしてくれます。 美術・家庭科部は、外でスプレーアートを行っていました。
剣道部。とても礼儀正しい部です。先生のアドバイスを聞いて、頑張っていました。 バスケ部は練習試合に。
 
野球部は、お互いに声をかけ合い、チームとして着々と成長しています。
卓球部。1年生も上達してきました。
女子テニス部。2年生が1年生の指導をていねいに行っていました。  
       
男子バレー部。地道な練習から、全員で頑張っていました。



8/9 月下美人が咲きました!

学校で大切に育てていた「月下美人」が、8/8(土)の夜10時頃に
美しい花を咲かせました。
「月下美人」は、1年に1日だけ、それも夜の間だけ咲くので、
「夜の女王」とも呼ばれる花です。
8/9(日)の朝には、花はしぼんでいました。
一瞬の美しさを見届けることができて良かったです。

 


8/7 夏休みの部活動の様子を紹介(その2)!

夏休み前半の部活動も、本日が最終日。
昨日に続いて、部活動の様子を紹介します!!

男子バレー部。1年生が着々と上達してきていました!! 
剣道部。暑い中でしたが、休憩をとりながら頑張っていました!! 



8/7 3年生の授業の様子を紹介(その2)!

3年生の夏休みの授業も、本日がラストです。
5日間、よく頑張りました。
24日の2学期始業式まで、今度は家庭学習を頑張ってくださいね。

国語。担任の先生も後ろで
漢字テストに挑戦中!
社会。始めは時事問題の
発表から始まります。
数学。練習問題に
取り組みました。
 頑張れ3年生!
理科。練習問題の解説を
聞いて
理解を深めました。
英語。仲間と聴き合う学習を
取り入れていました。



8/6 夏休みの部活動の様子を紹介(その1)!

どの部活動も、夏の暑さに負けずに頑張っています。
新人戦や発表会で実力が発揮できるように、短い夏休みの練習ですが
しっかり取り組もう!!

駅伝練習開始。 目標を確認します。 グループに分かれてスタートです。
それぞれが目標をもって取り組みます。 故障した生徒も
筋トレを頑張ります。
男子テニス部。朝早めに集合し、頑張っていました。
バスケットボール部。礼儀正しい挨拶が、とてもさわやかでした!
陸上部。種目に分かれて、頑張っていました。
サッカー部。駅伝練習の後でも、声を出して練習に励んでいました。1対1で負けるな!!
女子テニス部。おとなりの白猫と黒猫も顔をだしました。
卓球部。協力して練習していました。
女子バレー部。ボールを一生懸命追う姿が素敵でした。
吹奏楽部。それぞれが熱心に練習していました。
野球部。先生の指導にしっかり大きな声で返し、基礎的な練習から一生懸命頑張っていました。



8/4 3年生の授業の様子(その1)を紹介!

3年生は今週、午前中5教科の4時間授業を実施しています。
どの生徒も集中して取り組んでいました。

英語 国語 社会 数学



8/3 駅伝部と男子テニス部、夏休みの練習開始の様子を紹介!

8/3は、多くの部活動が夏休みの練習を開始しました。
駅伝部、男子テニス部は朝早くからスタートして頑張っていました!

駅伝部3年生。
先生が思いを伝えます。
駅伝部1・2年生。
自分たちでスタートしました。
男子テニス部。
今日から2年生が中心です。



      おめでとう! 全日本中学生通信陸上競技大会千葉県大会     女子共通1500m優勝!!
8/2(日)に千葉県総合スポーツセンターで、
全日本中学生通信陸上競技大会千葉県大会 アシックスチャレンジカップ が行われました。
本校2年生女子が、共通1500mで優勝しました!!
これからの活躍も期待しています!!





8/2 流山市中学校親善試合(2日目)が行われました!

8/2は、流山市中学校親善試合の2日目が行われました。
2日目は男女の卓球で、どの生徒も一生懸命プレーしていました!!

 
緊張の一瞬。 頑張ってます!  男子卓球部個人戦です。
勝ち進みました。 
3年間お疲れ様でした! 
女子卓球部も個人戦。
まずは仲間とアップ。
しっかり動いて備えます。
 いよいよ試合開始です。 どの選手も
最後まで頑張りました!




野球部の3年生が、親善試合の後に、試合の報告に
校長室に来室しました。
これからの活躍を期待しています。



8/1 流山市中学校親善試合(1日目)が行われました!

8/1は、流山市中学校親善試合の1日目が行われました。
3年生を中心に出場し、どの生徒も輝いていました!!

男子ソフトテニス部の第1試合です。2ペアとも頑張っていました!
女子ソフトテニス部。
決勝戦です。
仲間も応援しています。 ラリーが続きます。 3年生のみなさん、
お疲れさまでした!
野球部。すばらしいプレーの数々とさわやかなチームの雰囲気に、とても感動しました!! 
男子バスケ部。動きがよく、声も出て、とても良いゲームを行いました。 
女子バスケ部。3名の3年生が一生懸命走って声をだし、後輩を引っ張っていました! 
男子バレー部。よく声を出し、チームワークの良さがすばらしかったです。
女子バレー部。礼儀正しく、チーム全員で一体となって頑張る姿が、とても微笑ましかったです。 
サッカー部。最後までボールを追っていました。  3年生の気合の入った
姿は後輩の見本に

なったことでしょう!!


7/31 3年1学期終業式の様子を紹介!

7/31は1学期の終業式でした。
3密を防ぐために教室で放送により実施しました。
いろいろなことがあった1学期でしたが、それぞれの締めくくりができました。

さすが3年生。どの学級も姿勢を正してしっかり放送を聞いていました!!
あと1週間、授業を頑張りましょう!!


先生は生徒の皆さんを温かく見守っていました。

7/31 1年1学期最後の授業の様子と学級目標を紹介!

7/31、1・2年生は1学期最後の日になりました。
1年生の授業の様子と学級目標を紹介します。

1組 2組 3組 4組
社会 英語 理科 国語




7/30 生徒会活動の様子を紹介!

昼休みは、多くの生徒が生徒会活動を頑張っています。
7/29の一部の取り組みを紹介します。

生徒会本部は、全体の取り組みを計画し、頑張っています。 
委員会の委員長は、2年生への引き継ぎについて
話し合いを行っていました。 
2年生の学級委員も
頑張っていました。 
     
歌声委員会は、回収したベルマークの集計を行っていました。 
図書委員も
頑張っています!
カードを図書室にもってきて、
シールをもらえるように頑張りましょう!! 



NEW 7/29 2年の授業の様子と学級目標を紹介!

7/29、1・2年生は1学期も残り3日になりました。
2年生の授業の様子と学級目標を紹介します。
1組 2組 3組 4組
美術 数学 国語 英語




7/28 1年が集合写真の撮影をしました!

7/28、昼休みに1年生が学年集合写真を撮影していました。

無言で行動します。 撮影は教務主任の先生です。 はい、チーズ。 記念になりました。




7/28 技術家庭科の授業の様子を紹介!

各学年で技術家庭科の授業を、学級ごとに半期交替で行っています。
安全に楽しく生活に役立つ技術が身につくよう頑張っています。

1年の技術は
1枚の板を使っての
ものづくりです。
のこぎりびきを
行っています。
今日は、工作機械も
使いました。
安全に落ち着いて
取り組んでいます。
3年の技術は、回路の製作をとおして、エネルギー変換を学びます。 
3年の家庭科は、これまでも紹介してきたマスクの製作です。 
作業を各自で進めています。  何人か完成させました! 




7/27 4連休の際の部活動の様子を一部紹介!

7/23~26の4連休は、各部活動で練習試合を行ったり、
まとまった練習を行ったりと、
充実した休日練習に取り組んでいました。

部活動掲示板には
3年生への応援
メッセージが!
男子バレー部は久しぶりの練習試合で頑張っていました! 
吹奏楽部は体育館練習を行いました。  陸上部も
頑張っていました!
野球部はこの日、
雨バージョンの練習でした。
女子テニス部は、練習試合でゲーム感覚を取り戻していました。 




7/25 流山市中学校陸上親善記録会に出場しました!

7/25、柏の葉公園陸上競技場で流山市中学校陸上親善記録会が行われ、
市内の3年生が出場しました。
本校からは、2名の3年生が1500mに出場し、力走しました。

アップを頑張っています。 スタートしました! 上位でレースを引っ張ります。 
頑張れ!! 見事1位でゴール! 3位でゴール!
立派です!!
笑顔で終われて
良かったです!!



7/24 流山市中学校剣道親善試合に出場しました!

7/23、キッコーマンアリーナで流山市中学校剣道親善試合が行われ、
市内の3年生の個人リーグ戦を行いました。
本校からは5名の3年生が出場し、最後の他校生徒との試合に
一生懸命臨んでいました。
試合前、先生の指導を聞きます。  アップを始めました。 
気合が入っています。  開会式です。 
剣道連盟から
表彰を受けました!
お忙しい中教育長が
いらしてくださいました。
試合開始。技を繰り出します。
どの3年生も、すばらしい試合でした。勝負よりも、ここまで頑張ってきた3年生同士、良い思い出になれば満足です。 
       
閉会式です。  先生、仲間と記念撮影。3年間、よく頑張りました!!  




7/22 2年国語の学校図書館利用のオリエンテーションの授業、
若葉学級の作物栽培の様子を紹介します。

先週の1年生に続き、2年生が司書教諭の先生より
図書館の使い方を含めたオリエンテーションの授業を行いました。
たくさん本を借りて、読んでみましょう!


授業開始です。 司書の先生を紹介します。 まずは本の分類の説明から。 番号で本を探すゲームです。
何の本と出合ったでしょうか? さて、先生の本は・・・ 「頭にきてもアホとは戦うな」
でした。
各自の出合った本を
紹介します。
きちんと伝えることが
できました。
ここからは、各自が借りたい本を2冊選びます。  学級での貸し出し第1号!


若葉学級は、毎日世話をして。作物を育てています。
収穫が楽しみですね!!




7/21 技能教科の授業の様子を紹介します。

生徒たちの多くが楽しみにしている技能教科の授業。
各学年の様子を紹介します。

1年の美術。集中して作業しています。 
3年の音楽。一生懸命取り組んでいます。 
1年男子の体育、テニスです。  2年男子の体育、テニスです。 
3年の家庭科。マスクの製作です。 
マスクの完成に向け、協力し合ってミシンがけに取り組んでいます。 
1年女子の体育、陸上です。 
2年女子の体育、陸上です。 




7/17 3年が学年レクを行いました。

3年が、班の仲間たちとの関係をより良いものにするという目的で
学年レクを行いました。
班で協力して事件を解決するという推理クイズで、
先生たちの事前準備も完璧で、生徒たちも大喜びでした。

確実に仲間関係が深まっていました!!

体育館に入場です。 レクの目的を確認しました。 会場の雰囲気も万全に整えています。 
このボールにも
何かの意味が・・・?
先生方も役になりきり、会場を盛り上げます。 
警部役はステージで
準備します。
班で協力して推理開始です。 
他の班と情報交換はできません。事件にまつわる必要な情報を集めていきます。 
情報を入手できるのは限られた班員だけ。刑事役の先生方がチェックします。 
解決に近づいてきました。  ついに解決、
第1号の班です。
残り時間が
少なくなってきました。
続々と謎を解いた班が
増えてきました。
解決した班はステージで
今日のレクの評価をします。
時間終了。
お疲れさまでした。
最後のまとめをしっかり
行いました。




7/16 1年国語の授業で図書室の利用に関するオリエンテーションを行いました。

1年に、国語の授業を使って図書室の利用に関する
オリエンテーションを行いました。
司書教諭の先生が、生徒たちにわかりやすく説明し、
どの生徒も興味をもって参加していました。
学校の図書室を活用し、読書に親しめる夏休みでありますように。

司書教諭の先生方です。 まずは図書室(学校図書館)の
説明です。ここで質問です。
学校図書館の館長は
誰でしょう?
図書の分類について説明いただきました。
探しやすい方法を知りました。 さて、ここで
「本との出会いカード」を使って
本を探してみます。
番号を頼りに探し出します。
見つけた生徒は、席に戻って何の本か確認しています。 
自分が探し出した本について、代表者が題名を紹介してくれました。 
どんな本かな? 先生方から、おすすめの本の紹介です。
手に取って気に入ってくれるとうれしいです。 
最後は自分の読みたい本を
選びます。
楽しい授業でしたね。
次の学級でも同じように進めました。図書室が好き、読書が好きな生徒が増えますように!!




7/15 昼休みの活動の様子(歌声委員会・1年駅伝部説明)です。

本日は昼休みに2つの生徒の活動がありました。
歌声委員会はベルマーク収集についての取り組みを確認し、
体育館では1年の希望者に駅伝部の活動説明を行いました。

歌声活動に取り組める日がくるまで、ベルマーク回収も頑張っていきましょう!
駅伝部の説明に6名参加しました。先輩と一緒に伝統を築いていきましょう!! 




7/14 1年期末テストの様子です。

本日は期末テスト。1年生にとっては中学校ではじめてのテストでした。
ちょっと緊張している子、リラックスしている子と様々でしたが、
どの生徒も頑張っていました。
これまでの学習の成果が出ますように!!

本日は5教科行います。 テスト直前。先生と会話。 いよいよ配付。 前列の生徒が
静かに配付しました。
テストが始まりました。最後まで頑張れ!! 




7/13 ワンポイント避難訓練の様子です。

地震を想定したワンポイント避難訓練を行いました。
まずは第一次避難として机の下にもぐって頭部を保護し、
次に第二次避難でグラウンドに避難することを想定し、
ヘルメットの着用までを行いました。

さすが3年生。落ち着いて静かに行動していました。 




7/13 敷地内の様子です。

初夏の八木中は、様々な植物が生き生きと育っています。
お越しの際は、ぜひご覧ください。

6/26に生まれたツバメも、子育てを頑張っていましたが、無事に巣立って行きました。また来年も待ってるぞ! 
理科室前のゴーヤによる緑のカーテンもすくすく育っています。  
花壇には、マリーゴールドやニチニチソウ、アジサイやアガパンサスなど、たくさんの花が咲いています。 




7/10 3年の授業の様子です。

来週の期末テストを前に、3年生らしく頑張っていました。

保健体育の保健(女子)の授業 数学の授業。
保健体育のテニス(男子)の授業。  数学の授業。
理科の授業。  保健体育のバドミントン(女子)の授業。 




7/10 読書活動の取り組みについてご紹介します。

生徒の読書活動の推進を目標に、校内の環境を整えています。
取り組みの一部をご紹介します。

各教室には、「出張!ミニ図書館」を
準備し、
貸し出しもできるように
しています。 
1年の廊下には、国語で学習した
「ベンチ」
に関する本を紹介し、
学習を深められるようにしています。 
1階には、返却コーナーも準備し、
手軽に返却できるようにするとともに、
新刊のおすすめの本を紹介しています。




 7/10 「そっと悩みを相談してね SNS相談@ちば」のご紹介。

本日プリントを配付しました。(4/17にもご案内しています)
こちらからもご覧になれます。(画像をクリックしてください)



詳しい説明はこちらから(千葉県教育委員会のページ)
千葉県教育員会




7/9 2年の授業の様子です。

雨続きで湿度が高い中でも、2年生は頑張っていました。

英語の授業。 家庭科の授業。 
社会の授業。 理科の授業。 



7/8 1年の授業の様子です。

部活動や委員会活動も始まり、中学校生活も軌道にのってきた1年生。
どの学級も中学校で最も大切な授業を
しっかり取り組んでいます。

技術は1枚板からの製作です。けがきを頑張っていました。 
理科の授業。 数学の授業。 
音楽は自分でリズムを創り、強弱をつけて演奏する学習でした。 



7/7 部活動の朝練習、駅伝練習を開始しました。

本日から、2・3年生は朝練習を開始しました。
また、駅伝部の活動も開始しました。
朝の部活動を充実させていきましょう。

どの部活動も、検温から開始します。
駅伝部も始動しました! 
どの部も頑張っていました。 



7/6 全校委員会を行いました。

今年度最初の全校委員会を行いました。
3年生がリーダーシップを発揮して、自己紹介~活動目標を決め、
7月の活動内容の確認を行っていました。

生徒会・学級委員 歌声 学習 給食
 
広報  生活  美化  保健




7/3 1年部活動体験最終日。

本日は、2週間にわたって実施した、1年の部活動体験最終日でした。
来週の火曜日から正式入部となり、活動が開始となります。
目標をもって楽しく活動できるよう、頑張っていきましょう!!



7/2 高校説明会・進路保護者会を行いました。

高校説明会
3年の生徒に、近隣の公立高校と私立高校を1校ずつお招きし、
進路指導の一環として高校説明会を行いました。
どの生徒も、真剣に高校の先生のお話を聞いていました。


進路保護者会
生徒の後は、3年の保護者及び1・2年で希望した保護者の皆様を対象に
進路保護者会を開催しました。
高校の先生の説明の後、
具体的な進路の見通し等について
説明を行いました。
暑い中ご出席いただき、ありがとうございました。




7/1 七夕飾りをつくりました。
地域の方のご好意で、七夕の笹をご都合していただきました。
早速、各学級で飾り付けを行っています。
星空の七夕を迎えられることを願って・・・!




 6/30 2・3年の希望者に駅伝部説明会を行いました。
6/29の学級解散後、2・3年の希望者に
駅伝部の説明会を体育館で行いました。
昨年度の先輩方の頑張りを胸に
7日(火)からの練習、頑張っていきましょう!!



6/29 通常の学校生活を開始しました。
本日より新しい学校生活様式に則り、
全員で学校生活を再開させました!!
手洗いや換気、密を意識しながら、
お互いに気持ちよく生活していきましょう!!
 通常登校開始=全員が登校する日=うれしい日 と考えて 
職員は「八木中ポロシャツ」を着用して
生徒を迎え、授業を行いました。
生徒のみなさんにこの思いが伝わったでしょうか(笑)?
また、機会を見て一斉にポロシャツを着用して行きたいと思います。




6/26 ツバメが卵から孵りました!!
無事に巣立つことを見守りましょう!!





6/26 1年の部活動体験の様子(その4)。
1年生の部活動体験が4日目になりました。
部活動体験は残り来週の4日間(45分活動)です。
来週も頑張りましょう!!

 




6/25 1年の部活動体験の様子(その3)。
1年生の部活動体験も3日目です。
気持ちが決まってきた1年生も見られます。
様々な部活動を体験して、決めてほしいと思います。




6/24 1年の部活動体験の様子(その2)。
本日の1年生の部活動体験も、上級生と楽しく活動していました。




 6/23 1年の部活動体験の様子(その1)。
本日から1年生の部活動体験が始まりました。
上級生と楽しく活動していました。
目標をもって頑張れる部活動が見つかりますように!

   
       




6/19 3年の家庭科の授業、マスク製作の様子。
3年の家庭科の授業では、マスクの製作を行っています。
できあがりはまだ先ですが、各自で持参した好きな布地の手作りマスクで、
夏を涼しく乗り越えたいですね!




6/18 3年の学級目標の紹介。
3年の各学級の学級目標を紹介します。
どの学級も卒業の日に達成した気持ちを持てますように!

3年1組 3年2組 3年3組 3年4組




6/17 ビオトープに睡蓮が咲きました。
正門を入って左側にある本校のビオトープ。
現在、睡蓮の花が咲き誇っています。
睡蓮はモネの絵画でも有名です。
ぜひ、のぞいてみてください。





6/16 1年生部活動見学・部活動の様子。
本日から1年生の部活動見学が始まりました。
と同時に、各部の活動も始まりました。
生徒たちの生き生きとした様子は、とても輝いていました!!




6/15 部活動ミーティングを行いました。
本日より部活動を開始しました。
まずはミーティングを行って、活動の目標や注意点を確認しました。
明日から、無理をせずに、活動を頑張っていきましょう!!

 
 




6/15 給食を再開しました。
本日より給食を再開しました。
まだ分散登校ですので、学級の半分の生徒たちの配膳~「いただきます」です。
どの学級も感染防止を理解して、静かに食べていました。

 
 




6/11 ワンポイント避難訓練の様子。
1次避難(机の下に入るなどして身の安全を守る避難)のみ行う
ワンポイント避難訓練を11日に実施しました。
どの学級も落ち着いて行動できていました。

 




6/10 授業・校内の様子。
梅雨入り前の晴天の日でした。
いよいよ来週から分散登校も3週目となり、給食も部活動も始まります!!

保健室の廊下です。 若葉学級の廊下にはかわいいオブジェが。 3年生の廊下には「3年生になって」の作文が掲示されています。
2年生の廊下には「2年生の抱負」が掲示されています。 1年生の廊下には写真入りの自己紹介が掲示されています。顔と名前を覚えやすいです!! ツバメは今日も抱卵中。
   
 
 
   




6/5 分散登校1週目終了。

分散登校を始めて、1週間が終わりました。
今日は真夏のような暑い日でしたが、教室には風が吹き抜けていました。
来週も頑張りましょう!!


ツバメが巣の中で静かにしています・・・
もしかして抱卵中!?

(20日頃孵化するかも!?)





 6/3 授業開始。
本日より全学年、授業を開始しました。
学級の半分ずつの授業になりまですが、積極的に頑張りましょう!!




6/1 分散登校を開始しました。
午前や午後に分かれての分散登校が、いよいよ始まりました。
1年生は学級活動、2・3年生はテストを実施しました。
元気に半日頑張りました!!

登校しました。 「新しい生活様式」でのスタートです。 明日も頑張りましょう!!




5/29 課題の受け取りと分散登校の連絡を行いました。
課題の提出や、6/1から始まる学校再開、分散登校について
学年の男女ごとに時間をずらして説明を行いました。

6/1から頑張っていきましょう!!

久しぶりの学校です。  受付は他学年の先生が担当します。こわくありませんよ(笑)。  今回は学年の男女別に集め、説明を行いました。
先生方とのふれあい。困ったことがあれば何でも相談してください。 学校再開時に提出する課題の説明です。  マスクごしでも笑顔で明るく対応してくれました! 
2年生です。課題への取り組みを頑張りました。 体育館への入場にも気を配りました。 教室が皆さんを待っています!新しい生活様式で頑張りましょう!!




5/28 ツバメの営巣を紹介

今年もツバメが校内に営巣しました!
「ツバメが巣をつくるのは縁起が良いこと」とされています。
八木中に良いことがたくさんおきますように!!




5/18 全校生徒(保護者)に対する課題の受け取り・受け渡しを行いました。
4/10、5/7と同じ形で、課題の提出や新しい課題の配付を行いました。
少しの間ではありましたが、生徒の皆さんと会えて楽しかったです。
次回は29日(金)です。
課題について困ったことがあったら、学校まで連絡をお願いします!!
登校、FAX、電話等、生徒にあった形で対応いたします。

しっかり説明を聞いて、順番を待ちます。 1年生の課題の提出です。まだ授業を行っていない中でも、難しかったでしょうが一生懸命取り組んでくれました。
2年生です。久しぶりの学校ですが、先生方とも明るく会話します。 あと少しの間、家庭学習をしっかり取り組んでくださいね。 3年生です。学校再開後は、学校の中心となっての活動、期待していますよ!




5/15 課題配付・受け取りの準備、校内の美化活動を行いました。
5/18に向けて、準備を行いました。
また、学校再開を楽しみに、職員で除草等の美化活動を行っています。

課題を回収する準備を行っています。 会場づくりも終了です。 前回提出されたノートのチェックも終わりました。
職員で分担して、校内の美化活動を行いました。本日は除草作業が中心です。  
   
学校が再開したら、生徒のみなさんと一緒にきれいにしたいですね。  なんと!カブトムシの幼虫を発見!逃げ出す先生も。




5/7 全校生徒(保護者)に対する課題の受け取り・受け渡しを行いました。
4/10と同じ形で、課題の提出や新しい課題の配付を行いました。
様々な文書を配付しましたので、確認をしっかりお願いします。
次回は18日(月)です。
課題にしっかり取り組みましょう!!

 
1年生です。先生から説明されて確認しています。 各学級の担任のところに、順番に提出します。 2年生です。久しぶりの学校、先生です。
自分の番がくるまでは、指示された場所で静かに待ちます。 3年生です。家庭学習の状況も、心配ですが、質問があれば学校まで遠慮なく問い合わせを。 たくさんの課題を出しましたが、計画的に取り組みましょう!!頑張ってください。




5/1 課題配付の連絡日の準備を行っています
5/7の連絡日に向けて、先生方も準備をしています。
生徒の皆さん、課題をたくさん準備していますよ。
元気な顔を見る日を楽しみにしています。

様々な配付物の印刷をしています。 全員で会場準備です。 課題の仕分けも完了しました。 




4/27 学校再開の準備を行っています
学校再開に向けて、先生方も準備をしています。
生徒の皆さんと会う日を楽しみにしています。

 
学習内容の打ち合わせを行っています。 生徒の皆さん、しっかり運動をしていますか? 電話連絡で、生活状況の確認をしています。 
食事は三密を避け、それぞれの教室でいただくことに。  1年のワークノートの仕分けも終わりました。  生徒の皆さんのことを考えながら、学年の計画をたてています。 




 4/17 「そっと悩みを相談してね SNS相談@ちば」
登録の説明・QRコードはこちらから

SNS相談@ちば

詳しい説明はこちらから(千葉県教育委員会のページ)
千葉県教育員会



4/10 全校生徒(保護者)に対する課題の受け取り・受け渡しを行いました。

密閉・密集・密接の3密に注意し、消毒して入場、換気しながらの対応を行いました。
ご来校へのご協力ありがとうございました。


    
1年生女子の様子







トップに戻る