八木っ子 トピックス
・八木南小の出来事を紹介します。
・随時更新しています。
6年生 土器にドキドキ!!
2019/04/12
流山市博物館の方々をお招きし、6年生の社会科授業として「考古学出前授業」を行いました。流山市の遺跡から出土した数々の土器に触れ、昔の人たちの生活に思いをはせることができました。
PTA臨時運営委員会
2019/04/12
PTA活動が本格的にスタートしました。今日は。臨時の運営委員会で、新旧本部役員・委員会等の引継ぎが行われました。お忙しい中、お時間をいただき、PTA活動にご協力いただきありがとうございます。1年間よろしくお願いいたします。
全校児童がそろいました!
2019/04/12
4月10日、平成31年度入学式が行われました。雨の中の式となりましたが、子どもたちはしっかりと式に臨むことができました。全校児童が全てそろって、平成31年度の八木南小学校がスタートしました!保護者の皆様、地域の皆様、1年間よろしくお願いいたします。
新年度のスタートです!
2019/04/12
4月5日、着任式のあと、平成31年度第1学期の始業式が行われました!新しい仲間や先生との出会いにワクワク・ドキドキの1日となりました!
よろしくお願いしまず!
2019/04/12
4月5日、今年度、新しく八木南小学校に来られた先生たちとの出会いの式、「着任式」が行われました。1年間よろしくお願いします!
先生方とのお別れ…
2019/03/29
辞校式が行われ、10名の職員とのお別れの式となりました。代表の子ども達による別れの言葉や花束贈呈はとても感動的でした。退場では、最後まで別れを惜しんでいました。
1年間のまとめ
2019/03/22
修了式が行われました。1年間の成果について代表児童が発表しました。また、4年生は春休みの過ごし方についてわかりやすく発表しました。保護者・地域の皆様、1年間ご協力をいただき、ありがとうございました。
いいにおい!
2019/03/20
3年生は、流山市の特産品である「みりん」を使ってプリンを作りました。甘いにおいが学校中に漂い、幸せな気持ちになりました。3年生の皆さん、良い体験になりましたね。
誰もいない教室
2019/03/18
6年生が卒業し、誰もいない教室はどこかさみしい様子です。辞校式で卒業生に会えるのを楽しみにしています!
いよいよ明日
2019/03/13
晴れの卒業式を明日に控え、準備を行いました。卒業生の門出を祝う良い式となることを願っています。
New
Edit
-
Topics Board
-