八木っ子 トピックス
・八木南小の出来事を紹介します。
・随時更新しています。
今学期も残すところあと2日の八木っ子たち!A
2019/12/20
外国語の勉強の成果を発揮し、英語でクリスマスカードを作っている学級や、レクにトランプ大統領(?)が参加しているクラスもありました。みんな、充実した時間を過ごしています!
今学期も残すところあと2日の八木っ子たち!
2019/12/20
2学期の終業式の前日、各学級では2学期のまとめの取り組みを行っています!お世話になった机をピカピカにしている学級がありました!学級レクを楽しんでいるクラスもありました!!
今学期もごちそうさまでした!B
2019/12/19
感謝の気持ちを1枚の大きな紙にまとめ、調理員さんに手渡しました!
今学期もごちそうさまでした!A
2019/12/19
給食最終日ということもあり、全員の顔が見えるように大きな円になって食事をしているクラスもありました。
今学期もごちそうさまでした!
2019/12/19
2学期最後の給食の時間、各教室には笑顔があふれていました。
学級達成賞! 表彰式
2019/12/19
業間休み、校長室では、マラソンピック&ブックリンピックの学級達成賞の表彰式が行われました! それぞれの取り組みに対して、目標の周数や冊数を学級全員が達成したことを讃えました!
5年生 ビブリオバトル ついに終結!
2019/12/18
今日の帰りの会で、5年生のビブリオオチャンプが発表されました! チャンプ本にえらばれた皆さんおめでとうございます!そしてがんばった5年生全員に拍手です!!
2年生 町たんけん発表会
2019/12/18
2校時、2年1組では、先日実施した町たんけんの報告会が行われていました。画用紙に見学して集めた情報をまとめ、クイズも交えながら楽しく発表していました。
読書の旅に出よう!
2019/12/17
5校時、図書室では、校長先生が2年生にいろいろなジャンルの本の紹介をしました。2年生は校長先生の話に興味津々。みんなそれぞれの本を選び、読書の旅に出ることでしょう!
ビブリオバトル 5年生の陣 いよいよ決勝戦!!
2019/12/17
各グループから選ばれた代表の人たちによるビブリオバトルが、1校時、図書室で行われました。今日の戦いで、5年生のチャンプ本が決定します!
New
Edit
-
Topics Board
-