八木っ子 トピックス

・八木南小の出来事を紹介します。
・随時更新しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

6年生修学旅行風景
2019/11/19

台風で延期となった6年生修学旅行、現地の様子です!寒さは厳しかったようですが、青空と紅葉のコントラストがとてもきれいです!

家庭教育講座
2019/11/16

授業参観の後、10時30分から家庭教育講座を行いました。日本エニアグラム学会副理事長、親業訓練シニアインストラクター、教育カウンセラー、産業カウンセラーの内田智代先生にお越しいただき、「思春期を乗り越える親子のコミュニケーション術〜子どもに愛が伝わっていますか」という演題で講演をしていただきました。75名の保護者の方に参加いただき大変有意義な研修となりました。内田先生、本日はありがとうございました。

授業参観日
2019/11/16

今日、1,2時間目を授業参観として保護者の方々に授業を見ていただきました。子どもたちの活動は、いかがだったでしょうか。本日は、お休みのところ学校にお越しただきありがとうございました。

4年生校外学習
2019/11/15

4年生は、千葉市科学館、千葉県庁に行ってきました!科学のこと、千葉県のことをしっかりと学んできました。バスレクも盛り上がり、充実した1日となりました。

「栞」のみなさんによる 絵本読み聞かせ
2019/11/14

「栞」のみなさんに、1,2年生の各クラスで、絵本の読み聞かせを行っていただきました。今日も、ありがとうございました。

6年生修学旅行
2019/11/14

台風の影響で延期された6年生修学旅行、いよいよ今日出発です! 大きなてるてる坊主も6年生を見守っています!

なかよし給食会後半 ロング昼休みの全校たてわりレク
2019/11/13

給食のあとは、校庭に出て、全校たてわりレクで盛り上がりました!

第2回 なかよし給食会
2019/11/13

今日は2回目のなかよし給食会です!少し緊張気味ですが、みんなで仲良く給食をいただきました!

ビブリオバトル 4−1の陣
2019/11/12

4年1組の国語の授業では、ビブリオバトルが行われています。チャンプ本になるのはどの本でしょうか!楽しみです!

校内授業研究会
2019/11/11

船橋市立葛飾小学校の校長先生をお招きして、校内授業研究会を行いました。4年1組と5年1組の国語の授業を全部の先生が参観し、放課後の研究協議会で、よりよい授業について学び合いました。先生たちも日々勉強です!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -