八木っ子 トピックス

・八木南小の出来事を紹介します。
・随時更新しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

さわやか持久走練習
2019/11/29

久しぶりの青空の下、さわやか持久走練習を行いました。12月3日の記録会も晴天になることを祈ります。記録会当日、お時間がありましたらぜひ学校に足をお運び下さい。

合同いきいきサロン
2019/11/29

4年生が「合同いきいきサロン」に参加させていただきました。エイサーの踊りとパプリカの歌と振り付けを披露しました。皆さんに楽しんでいただけたらうれしい限りです。今日はお招きありがとうございました。

絵本の読み聞かせ
2019/11/28

今日は、3年1・2組、4年1組の教室で、「NPO法人ながれやま栞・中央おはなし部会」のみなさんに絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしており、今日も真剣に聞き入っていました。皆さん、今日もありがとうございました。

6年戦争体験を聴く特別授業
2019/11/27

“明日も平和であるために”を推進する会のみなさんにお越しいただき、6年生を対象とした戦争体験を聴く特別授業を行いました。社会科の学習で学んだ「平和」の尊さを改めて考えるすばらしい機会となりました。本日はありがとうございました。
 

持久走記録会 試走
2019/11/26

雨のやみ間を縫うように、持久走記録会の試走を行いました!

ビー玉大冒険!
2019/11/22

5年1組の図工の時間、完成した作品の相互鑑賞を行っています。実際にビー玉遊びをしながら、仲間の優れた点を評価していました。

あいさつマスター授賞式
2019/11/21

児童会が中心となって取り組んだ、あいさつ運動期間で大活躍した児童に、校長先生手作りの「あいさつマスター」のバッジが贈られました!

先生たちも勉強です!
2019/11/20

今日、八木南小学校では、流山、野田、柏、松戸、我孫子から16人の先生が集まって、授業力をアップするための研修会が行われました。本校からも9人の先生が参加し、勉強しました!

今日も元気に 持久走練習
2019/11/20

季節風が強まり、校舎からは富士山がきれいに見えています。そんな青空の下、子どもたちは元気に持久走練習に取り組んでいます!自分のペースで真剣に走り、校庭50周を達成した児童も出てきました!

6年生修学旅行風景A
2019/11/19

楽しそうな6年生の姿です!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -