流山市立北部中学校

  Nagareyama hokubu junior haighi school
 
 流山市立北部中学校

 〒270-0116
 流山市中野久木577番地
 

トップページ

保健室

学校保健目標

 「心身共に健康な生徒を育てる」
  

学校へ登校するときの注意事項
・必ず検温をしてくること。
・体調に不安がある場合は、無理な登校は控えること。
・咳エチケットにご協力ください。
・マスクが家にない場合は、保健だより3月号を参考に
ハンカチマスクで代用してください。


5月の検温については、それぞれの学年から出ている
計画表に記入してください。



保健だより

 1学期
 4月 5月 6月 7月 



 2学期
 9月 10月 11月 12月

3学期
 1月 2月 3月


感染症予防について


 ☆ 予防対策 ☆
  ☆外出後の手洗い・うがいをしっかり行う
☆十分に栄養と休養をとる
  ☆部屋は、適度な温度と湿度を保ち、こまめに換気を行う
  ☆せきエチケット(せきやくしゃみが出る時はマスクを着用する)
  ☆人ごみを避ける

  ☆ インフルエンザによる出席停止の期間について ☆
   「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」
   インフルエンザに関する「治癒証明」は不要ですが、必ず学校へ連絡をお願いします。
 
   
 日本スポーツ振興センターについて
  学校管理下での負傷は、日本スポーツ振興センターを利用してください。
用紙が必要な場合は、担任または部活動顧問にお伝えください。
  流山市子ども受給券との併用はできません。ご注意ください。
  ご不明な点等ございましたら、養護教諭までお問い合わせください。

 流山市保健センター

  学校災害給付




本校サイトについての情報管理

このホームページの著作権は流山市立北部中学校に属します。
すべてのコンテンツの無断使用、無断転載、および無断リンクはかたくお断りします。
Copyright (C) 2010 Hokubu Junior High School All rights reserved.