本文へスキップ

〜未来を生きぬく子どもを育てる〜   流山市立南流山小学校

電話でのお問い合わせはTEL.04-7159-2521

〒270-0165 千葉県流山市木487

学校行事school event

1月の行事

1年生 小さなお友だちを迎える会
(1月25,31日)
1年生が、来年度1年生になる園児をお迎えして交流を図りました。
ランドセルを背負わせたり、一緒に折り紙を折ったりと園児のお世話を1年生がしました。

4年生 外国語活動
(1月29日)
流山おおたかの森高校国際コミュニケーション科の生徒さんと
本校の4年生が外国語活動の一環で交流をしました。
英語で自己紹介や校舎内の案内をし、一生懸命説明している姿が見受けられました。
普段学習している英語で会話をする良い機会となりました。

4年生 彫刻刀教室
(1月24日、1月25日)
講師の方をお招きして彫刻刀教室を行いました。
4年生から彫刻刀を使った学習が始まります。
今回の彫刻刀教室では、彫刻刀の使い方や彫り方のコツなどを教わりました。
学んだことを次回以降の学習に活かしていきます。


第5回ハッピータイム
(1月23日)
南流タイムにハッピータイムを行いました。
今回はなわとびの技を教え合いました。
あやとびなどの難しい技を低学年は高学年に教わりました。


3年生 むかしのくらし 出前授業
(1月22日)
流山市の博物館の方をお招きして、昔の暮らしについて学習しました。
なかなか見ることのできない道具を見ることができ、子どもたちは真剣に話を聞いていました。


3年生 クラブ見学
(1月18日)
4年生から始まるクラブ活動。
どの様な活動をしているのか、各クラブの様子を見学しました。



3学期 学級委員任命式
(1月18日)
水曜日に予定されていた学級委員任命式ですが、感染症予防等のため本日行いました。
校長先生から任命状を手渡された後、どのようなクラスにしたいのか抱負を話しました。
学年最後の学期、頑張ってほしいと思います。


席書会(中学年)
(1月11日)
本日は中学年が席書会を行いました。
高学年と同様に丁寧に字を書くことを意識して取り組みました。
席書会で頑張って書いた作品は『校内作品展』で掲示されます。


席書会(高学年)
(1月10日)
校内書き初め展に向けて、席書会を行いました。
本日は高学年が行いました。
12月に行った事前練習より、より丁寧に字を書くことを意識して取り組みました。
明日は中学年が席書会を行います。


4年生 邦楽鑑賞会
(1月10日)
音楽の学習の一環として、講師の方をお招きし、邦楽鑑賞会を行いました。
なかなか見ることのできない楽器での演奏に子どもたちは興味津々でした。
きれいな音色の演奏に集中して聴くことができました。
 


1年生 昔遊びの会
(1月10日)
地域の方々のお力を借りて行う予定だった昔遊びですが、
感染症蔓延の心配があったため、今年度は、教室の中で児童のみのグループ活動で行いました。
会の進行など、それぞれの係の仕事もしっかりと行うことができました。
 



平成30年度 3学期 始業式
(1月7日)
『おはようございます!』と大きな声で挨拶をしながら、
寒空の中、子どもたちは校門をくぐってきました。

本日、平成30年度、最後の学期『3学期』の始業式を行いました。
校長先生からは「いろいろなことをあきらめないで取り組む」ということを中心に
お話をいただきました。
また、次の学年へ見通しを持つ学期であるということについてもお話をいただきました。
生徒指導の先生からは今月の目標について話がありました。
校庭の使い方についても話がありました。
 

information

流山市立南流山小学校

〒270-0165
千葉県流山市木487
TEL.04-7159-2521
FAX.04-7159-2891