〜未来を生きぬく子どもを育てる〜  流山市立南流山小学校

電話でのお問い合わせはTEL.04-7159-2521

〒270-0162 千葉県流山市木487

学校行事school event

9月の学校行事




秋季大運動会〜表現・個人走・レク走編〜
(9月29日)
天候が危ぶまれましたが、雨日程プログラムで運動会を行うことができました。
各学年、練習の成果を発揮することができました。
<開会式> 
6年生 団体 『南流ヶ原の戦い 〜THE LAST〜』 
   
1年生 表現 『やってみよう』 2年生 表現 『USA』
   
 3年生 表現 『みんなで輝け!       よさこいエイサー』  4年生 表現 『南流チア☆ダン』
   
 5年生 表現 『南流ソーラン2018』 
  
6年生 表現 『結 〜continue〜』 
   
 
<紅白対抗リレー> 
<低学年>
 
<高学年>
 
 自転車部『後ろ後ろ 出発!』 音楽部『マーチングタイム』 
   
<個人走・レク走> 
<1年生>
 
<2年生>
 
<3年生>
 
<4年生>
 
<5年生>
 
<6年生>
 
応援アピールタイム 
   
<閉会式> 
 


運動会前日準備
(9月29日)
6年生を中心に運動会の準備をしました。
万国旗を設置したり、机を配置したりと一生懸命に準備をしてくれました。
明日は天候に不安があるので、雨日程のプログラムとなりましたが、
無事に運動会ができればと思います。

運動会練習 part3
(9月28日)
最後の練習風景を紹介する学年は、1年生と6年生です。
小学生になって初めての運動会になる1年生、小学生最後の運動会になる6年生。
それぞれの思いを背負って、明日の運動会に向けて練習に励みました。



運動会練習〜応援アピール編 part2〜
(9月27日)
最後の応援アピール練習が朝の時間に行われました。
紅組も白組も校庭に出て練習しました。
少ない時間でしたが、集中して取り組むことができました。
当日はどちらが応援賞を取るのか・・・
最後の最後まで一生懸命に練習しています。


運動会全体練習B
(9月26日)
天候が心配されたので、1時間目に変更して行いました。
今回は「エールの交換」と「全校大玉送り」を実際に行いました。
大玉送りの練習では、白組が勝ちました。本番はどちらが勝つか楽しみです。
 

PTA除草作業
(9月25日)
本日、除草作業を行いました。
保護者の方のご協力をいただき、とてもきれいになりました。
お忙しい中、お集まりいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

運動会練習〜応援アピール編〜
(9月21日)
運動会の午後の部に『応援アピールタイム』があります。
今日は各色、どのような発表になるか応援団を中心に確認しました。
各色の応援団が、いろいろアイデアを出し合いながら完成させました。
来週から応援アピールタイムの練習が本格的に始まります。


運動会練習 part2
(9月20日)
今回のpart2では3年生と4年生の練習の様子をお送りします。
写真は団体競技を練習している様子です。
動き方の確認やルールの確認などをしながら練習しています。
3年生 団体競技「台風の目」 
4年生 団体競技「棒引き」 
次回のpart3では、1年生と6年生の練習の様子にお伝えしたいと思います。

運動会練習〜応援練習編〜
(9月20日)
今週から応援練習が始まりました。各学年、紅白に分かれて練習しています。
応援団を手本に、大きな声で応援練習を頑張っています。
次の日からはアピール応援練習も行っていきます。
少しずつ運動会に向けて気持ちも高まってきています。


運動会練習〜部活動発表編〜
(9月20日)
運動会では『音楽部』と『自転車部』が発表をします。
夏休みから練習を始めた音楽部の活動の様子についてお送りします。
5,6年生は各パートごとに分かれてマーチングの練習をしています。
4年生はフラッグを使い、演奏に合わせて動きの練習をしています。
当日は2曲、発表します。曲名等は当日まで楽しみにしていてください。
 


運動会全体練習A
(9月19日)
天候にも恵まれ、晴天の中で第2回の全体練習を行いました。
今回は応援席の確認、開会式での体操の動き、エールの交換の動きを確認しました。
校庭での初めての全体練習でしたが、スムーズに行うことができました。

校庭に変化が・・・
(9月18日)
校庭の拡張工事に伴い、鉄棒の位置が変わりました。
以前は、PTA会議室前にあった鉄棒が、会議室前に移動しています。
子どもたちも新しくなった鉄棒を使って遊んでいました。


女子バレーボールオランダ代表チームへ
(9月18日)
今月の23日から開催されるバレーボール女子世界選手権に向けて
オランダ代表がキッコーマンアリーナで事前合宿を行います。
それに伴い、市内小中学校ではオランダ代表へ向けて横断幕を作成しています。
本校では、児童会の子どもたちが各クラスからメッセージを集めて横断幕を作成しました。

係児童打ち合わせ@
(9月14日)
運動会の係打ち合わせを行いました。
メンバーの確認や仕事内容、動きの確認などをしました。
積極的に打ち合わせに参加する姿勢が見られました。


運動会全体練習@
(9月14日)
運動会に向けて1回目の全体練習を行いました。
今回は雨だったので体育館で行い、開閉会式動きを中心に確認しました。
あいにくの天気でしたが、子どもたちは集中して取り組むことができました。

1年生 PTA活動
(9月13日)
1年生はPTA活動の一環で「あさがおリース作り」を行いました。
自分たちで育てたあさがおのつるに、持ち寄った飾りをボンドなどで接着しました。
楽しそうに制作活動をしました。
1年1組 1年2組
1年3組 1年4組
1年5組  


運動会練習 part1
(9月13日)
今週から本格的に運動会に向けて練習が始まりました。
part1では2年生、5年生の練習の様子をお送りします。
2年生 表現運動 
5年生 表現運動 


修学旅行説明会
(9月11日)
6年生の保護者を対象に修学旅行の説明会を行いました。
修学旅行に向けて6年生も準備をしています。
当日が待ち遠しいですね!

 

2学期学級委員任命式
(9月11日)
昼休みに学級委員任命式が行われました。
各学級委員の児童が校長先生に2学期の目標を宣誓しました。
行事の多い2学期ですが、学級委員の児童たちが中心になって
クラスを引っ張ってくれると思える任命式でした。
   

平成30年度 応援団 〜結団式編〜
(9月10日)
ふれあいタイムの時間に応援団の結団式が行われました。
各学級で選抜された子どもたちが、初めて一同に集まりました。
応援団担当の先生から練習に対しての心構えなどの話がありました。
運動会当日に向けて、本日から応援練習が始まりました。
応援練習の様子については後ほど、取り上げたいと思います。


校内夏季作品展
(9月6日、7日)
夏休みに子どもたちが頑張った作品を校内で展示しました。
子どもたちも学級活動の時間等を使って観覧しました。
「どうやって動くんだ?」「すごく大きな物を作っているね!」など
驚いている様子が見られました。
お忙しい中でしたが、2日間で200名以上の保護者の方が観覧しました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

平成30年度 南流米プロジェクト 〜収穫編〜
(9月5日)
5年生の南流米プロジェクトもいよいよ収穫の段階になりました。
地域の鈴木さんに機械を動かしていただいて、稲刈りを見学しました。
8月の厳しい暑さや台風などで成長に不安がありましたが、
例年以上の収穫をすることが出来ました。
収穫した米は5年生のPTA活動でおいしくいただく予定です。


2学期 地区児童会
(9月4日)
緊急時の集団下校を想定して、地区児童会を行いました。
登校班ごとに集合教室に集まり、登校ルートの危険箇所などを確認しました。
急な下校時間の変更でしたが、保護者の方にはご協力いただき、ありがとうございました。



H30年度 2学期 始業式
(9月3日)
平成30年度、2学期の始業式が行われました。
長かった夏休みが明け、元気な姿を見せてくれました。
校長先生からは「2学期、何か一つでもチャレンジをしましょう」という話をいただきました。
生徒指導の先生からは2学期の生活について話がありました。


始業式が終わった後に音楽部の発表がありました。
夏休みに駅前フェスタで発表する予定であった楽曲を演奏しました。
4年生はリコーダー、5,6年生は吹奏楽を行いました。



information

流山市立南流山小学校

〒270-0162
千葉県流山市木487
TEL.04-7159-2521
FAX.04-7159-2891