4年2組の壁新聞が特別賞を頂きました! 

  4年生は総合的な学習でゴミの学習から発展し、リサイクルに取り組んだり、調べ活動に取り組んだりしていました。その中で作った壁新聞を、第1回CHIBAこども新聞コンクールに応募したところ、4年2組の「ゴミ0新聞」が、なんと!「千葉県小学校長会賞」に輝きました。思いがけないサプライズでしたが、廊下に掲示してあった時から、なかなかの力作であることは保護者の皆様も気づいていらっしゃったと思います。特別に取り組んだことでは無く、日常の学習の取組みが評価されるのは本当に嬉しいものです。
  各賞のリスト

 
 

柴犬が登校してしまいました! 

 1月23日の朝、児童の登校に混ざって1匹の柴犬が登校してしまいました。黒の柴犬です。赤い首輪を付け、たいへんおとなしいわんちゃんです。流山警察に連絡したところ、地域課で引き取ってくれるそうですが、直接、飼い主の方にお渡しできればと思います。もしお心当たりの方がいらっしゃればご連絡ください。
  → すぐに警察の方が来てくださり、飼い主の方も見つかり、無事家に帰ることができました。
 
 
 

雪の朝 ありがとうございます 

 1月23日の朝、関東近郊も4年ぶりの大雪に見舞われました。本校でも前日から、登校時間帯の安全を気にかけていましたが、何と、職員が出勤し取りかかる前に、学校前や裏門付近の歩道の雪かきがされていたのです。
 人が歩ける幅にきれいに雪を掻いてありました。一番早く出勤した職員の話によると、どうやら地域の方が雪かきをしてくださっていたそうです。遠目だったのでお顔は拝見できませんでした。本当にありがたいことです。学校の周りは子供達以外には決して人通りが多いわけではありません。雪かきをしてくださった方が誰のためにしてくださったことか考えると、本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
 このことは各学級で子供達にも伝え、皆で感謝の気持ちを持ちたいと思います。

 
 
 

「ジョーズコーナーができました」 

 先日、感謝の集いにご参加いただいた地域の方から、サメの歯の骨格標本やイルカの頭骨などの標本をいただきました。理科室の廊下に展示しています。ホオジロザメや珍しいシュモクザメの歯もあります。手の届かない高さに展示しましたが、本やテレビで見た何重にもなったサメの歯の構造がよくわかり、本物ならではの迫力です。
 
 

「花いっぱい運動」 

 本年度取り組んでいるオリパラ教育の一つ「おもてなしプロジェクト」で「花いっぱい運動」に取り組んでいます。
 栽培委員会から「福祉会館を利用する地域の方などたくさんの人が訪れる小山小学校を みんなで手で花でいっぱいの美しい学校にしよう」という呼びかけがありました。9月から少しずつ取り組んでいます。

  9月種をパッドに蒔きました。
  11月の委員会活動でプランターに植え替えました。

「感謝の集い」 

  11月29日(水)本校アリーナで感謝の集いを行ないました。この会は、日頃、小山小の児童のために、交通安全の見守りや本の読み語り、総合的な学習などでお世話になっている地域や保護者の皆様に子供達から感謝の気持ちを伝えることを目的に開催している会です。それぞれの学年で役割を分担し、児童会を中心に準備を進め、子供達なりに感謝の気持ちを表しました。ご出席いただいた皆様から、子供達の励みとなる感想をいただきました。こうした感想をいただけたことに本校職員も感動しております。ご紹介させていただきます。
    感謝の集いの感想

当日の様子はフォトアルバムに掲載していますのでご覧ください。

みんなのメダルプロジェクト特別授業 

  11月2日(木)に4年生が総合的な学習で「みんなのメダルプロジェクト」の特別授業を受けました。
  これは2020東京オリンピック・パラリンピックに向けて、都市鉱山と言われる家電製品などの廃品の中から希少金  属を取りだして、オリンピックの金メダルなどを作ろう、という取組です。4年生は、社会科のゴミの学習の発展から、総 合的な学習でリサイクルについて学習していたことから、縁があって今回の特別授業を受けることとなりました。
 家電製品の廃品の中に価値の高い金属が含まれていることなど新しい話題に触れ、また一つ賢くなった4年生でした。     みんなのメダルプロジェクト特別授業の様子


千葉県吹奏楽コンクール 銀賞 

千葉県吹奏楽コンクール銀賞
 7月23日(日) 音楽部が、第59回千葉県吹奏楽コンクールに出場しました。
 千葉県文化会館という大舞台での演奏でしたが、みんな落ち着いて練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏ができました。


お世話になりました 

 登校班の旗振り安全ボランティアとして、東初石1−3班の付き添いをしていただいていた 広野徳英さんが7月20日をもって、登校班の付き添いからご勇退なさいました。広野さんには、移転前の小山小の頃から14年の長きにわたり黄色いベストを着て、子どもたちの付き添いをしていただきました。
 最終日となった20日の朝は、これまでの感謝の気持ちを込めて、子どもたちとお母様方からお花とお手紙をお渡ししました。学校からも感謝状を贈呈させていただきました。本当に長い間、ありがとうございました。

 

あいさつマイスター 

あいさつマイスターをご存じですか
「あいさつマイスター」とは、昨年度から児童会で呼びかけて始まった活動で、あいさつがとっても上手な人、周りの友達のお手本になるようなあいさつができている人を各学級で選んで、あいさつ運動を盛り上げる取組みです。マイスターに選ばれた人には、マイスターバッジが贈られます。マイスターは、名札と一緒にバッジを付けて生活し、校内の様々な場面でお手本となるあいさつをしています。今回、全校で134名のマイスターが選ばれました。
 

スポーツランキング 

 遊・友スポーツランキング 前期が終了しました。小山小学校も10位以内にランキングされている種目があります。(下記リンク前期結果からご覧ください)
遊・友スポーツランキングは千葉県教育委員が県内の小・中・高校・特別支援学校に呼びかけて、クラスや学年で楽しみながら運動種目に取り組もうという健康イベントです。小山小学校でも体育や休み時間を活用して、運動に親しむ一場面として活用させてもらっています。
体育委員会でも、学校全体の申請回数を「スポーツランキングおやまメーター」と名付け、職員室前や昇降口に掲示して皆の取組みを盛り上げています
 遊・友スポーツランキング前期結果へ/    


トピックス