|
2020年9月16日(水) |
挨拶運動 |
 |
 |
|
「東部中をあいさつが行き交う明るい学校にしよう」と
生活委員が中心となり挨拶運動をおこないました。
活気のある挨拶で、さらに東部中を盛り上げていってほしいと思います。
学年レクに向けて練習を行いました。
感染予防を徹底した上で、明るく元気に活動しています。
|
|
|
2020年9月15日(火) |
部長会 |
 |
 |
|
昼休みに2年生の新部長(運動部)が集まり話し合いを持ちました。
これから始まる葛北新人大会に向けての話し合いでした。
夏休みから2年生がリーダーシップをとり、部活動運営をしています。
どの部も元気なあいさつをしてくれます。礼に始まり礼に終わる。
不易と流行がありますが、大切にしたいものです。
|
|
|
|
|
|
|
2020年9月7日(月) |
体育の授業の様子 |
 |
 |
|
台風10号の影響で突然強い雨が降るなど不安定な天候の日でした。
体育の授業では,ソフトボールを行っています。
新型コロナ感染予防を徹底した上で、明るく元気に活動しています。
生徒会役員が3年生から2年生に替わります。
2年生がいよいよ全校のリーダーになる準備を始めています。
|
|
|
2020年9月1日(火) |
食物アレルギー対応研修 |
 |
 |
|
昨日、食物アレルギー対応について職員の研修を行いました。
エピペンの使い方を研修しました。新型コロナ感染予防についても
食物アレルギー対応についても、できることをしっかりと行っていきます。
生徒の安全を第一に取り組みます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年7月14日(火) |
臨時評議委員会の様子 |
 |
 |
 |
本日臨時評議委員会が行われました。
議題は九州豪雨災害支援募金活動についてです。
明後日7月16日から5日間、生徒会本部、福祉委員を中心に
全校で募金活動を行いたいと思います。
保護者の皆様にもご協力いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
|
|
|
2020年7月10日(金) |
音楽の授業の様子 |
 |
 |
|
音楽の授業では今年ギターを購入し、
クラシックギターの演奏を通して芸術性を高める指導を行っています。
現在合唱指導は行っていませんが、
9月以降段階を追って合唱指導を進める予定です。
|
|
|
|
|
2020年7月7日(火) |
グループ学習再開 |
 |
 |
|
今日から、感染予防に注意しながらも、授業の中で理科の実験や、
小グループでの学び合い、ペアワークなどを行っていきます。
時間を限定したり、共有物の消毒等は続けていきます。
音楽の合唱練習と家庭科の調理実習は自粛していきます。
1年生も中学校生活に慣れ、元気に授業に取り組んでいます。
なお、3年生は8月3日から7日まで午前中で授業を行います。予定の程お願いします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年5月6日(水) |
5月7日 課題配布会場の様子 |
|
|
|
|
2020年3月25日(水) |
修了式 |
|
|
|
24日に修了式が行われました。
コロナウイルスの影響で放送での実施になりましたが
生徒たちは真剣に話を聞いていました。
今年度の経験を来年度につなげ、4月からいいスタートが切れることを祈っています。
|
|
|
|
|
|
|
2019年12月23日(月) |
2学期終業式 |
 |
 |
|
23日に終業式が行われました。
今回はインフルエンザなどの予防のため、放送にて行いました。
除夜の鐘をきき、煩悩を払い、新年を新たな気持ちで迎えましょう。
地域の皆さま、保護者の皆さま
本年も東部中学校の教育にご協力いただき、誠にありがとうございました。
2020年も職員一同全力を尽くしてまいります。
これからもご支援のほどよろしくお願いいたします。
|
|
|
2019年12月17日(火) |
スマホ・携帯防犯教室 |
|
|
2019年12月16日(月) |
部活動報告会・表彰集会 |
|
|
|
2019年11月28日(木) |
芸術鑑賞会(和太鼓演奏) |
 |
 |
 |
荒川社中さんを招いて和太鼓演奏を聞きました。迫力ある太鼓の音に、
終始真剣な表情で皆が聞き入っていました。最後には各学年代表者が
和太鼓演奏を体験し貴重な1日となりました。 |
|
|
2019年11月22日(金) |
2学期期末試験 |
|
|
|
21日・22日に1・2年生の2学期期末試験がありました。
日頃の勉強の成果を存分に発揮できたと思います。
結果を素直に受け止め、学年末試験にに向けてさらに努力していって欲しいと思います。
|
|
|
|
|
|
2019年10月16日(水) |
東葛駅伝メンバー選考会 |
|
|
|
|
|
|
|
2019年8月5日(月) |
吹奏楽部 金賞受賞 本選進出 |
|
|
2019年7月12日(金) |
1学期末授業参観・保護者会 |
|
|
|
|
2019年6月21日(金) |
市内大会 1学期末考査 |
|
|
2019年6月14日(金) |
防災教育公開事業講演会 |
|
|
|
|
2019年5月31日(金) |
1学期中間考査 |
 |
 |
 |
31日に1学期中間考査が行われました。
旅行行事も終わり、気持ちを切り替え挑むことが出来たでしょうか
今回の結果を期末テストに生かしてほしいと願っています。 |
|
|
2019年5月19日(日) |
林間学園最終日(閉講式) |
 |
林間学園の行程を終え、いよいよ閉講式となりました。
一つ大人になった生徒たちの姿を感じる閉講式となりました。
|
|
|
2019年5月19日(日) |
林間学園最終日(体験活動その4) |
 |
 |
 |
どのグループも楽しそうな笑顔が印象的な体験活動になっています。 |
|
|
2019年5月19日(日) |
林間学園最終日(体験活動その3) |
|
|
2019年5月19日(日) |
林間学園最終日(体験活動その2) |
|
|
2019年5月19日(日) |
林間学園最終日(体験活動) |
|
|
2019年5月19日(日) |
林間学園最終日(民泊体験お別れの会) |
|
|
2019年5月18日(土) |
林間学園2日目その4(民泊体験) |
|
|
2019年5月18日(土) |
林間学園2日目その3(民泊体験スタート) |
|
|
2019年5月18日(土) |
林間学園2日目その2(民泊体験対面式) |
|
|
2019年5月18日(土) |
林間学園2日目(朝食・農村体験) |
|
|
2019年5月17日(金) |
林間学園1日目その3(キャンプファイヤー) |
|
|
2019年5月17日(金) |
林間学園1日目その2(登山と夕食) |
 |
 |
 |
登山を無事に終え、いよいよ夕食です。
疲れを癒す楽しい夕食となったようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年2月22日(金) |
3年生特別道徳 1・2年生学年末テスト |
|
|
|
|
|
|
2018年12月14日(金) |
3年生卒業記念DVD録画・冬季トレーニング開始 |
|
|
|
|
2018年11月22日(木) |
1・2年生期末テスト 表彰集会 |
|
|
2018年11月16日(金) |
スマホ安全教室 保育実習 |
|
|
2018年11月9日(金) |
教育相談 授業公開 3年期末テスト |
|
|
|
授業公開に御来校いただきありがとうございました。
また、お忙しい中、教育相談にお越しいただきありがとうございました。
今後も東部中をより良くしていけるよう、努力してまいります。
8日・9日に3年生の2学期期末テストが行われました。
この結果を糧に、高校入試へ向け、準備を整えて欲しいと思います。
|
|
|
|
|
|
|
2018年10月5日(金) |
葛北駅伝大会 中間テスト |
|
|
|
|
2018年9月7日(金) |
始業式 表彰集会 部活動報告会 |
|
|
|
2018年7月6日(金) |
救急救命講習 葛北大会激励会 |
|
|
2018年6月22日(金) |
期末テスト 表彰集会 修学旅行 |
|
|
|
|
|
2018年5月18日(金) |
中間考査 |
|
|
|
5月18日(金)に中間考査が行われました。
皆、日頃の成果を発揮し、全力で取り組んでいる様子でした。
来週には2年生の林間学園があります。
体調を整え、ぜひ楽しい3日間にしてきてほしいと思います。
|
|
|
|
2018年4月27日(金) |
|
|
|
|
今週は校外学習、林間学園、修学旅行に向けて、
各学年で話し合いを行いました。
GWが終わると中間テスト2週間前を過ぎています。
計画的に勉強も進めていきましょう。
|
|
|
|
2018年4月13日(金) |
入学式、新入生歓迎会 |
|
 |
 |
今週は9日に入学式、13日に新入生歓迎会がありました。
今年は182名の生徒が新たに東部中に入学しました。
環境の変化に戸惑いもある中、新入生歓迎会では上級生の前で
立派に呼びかけと校歌を発表しました。
迫力満点のすばらしい発表を行ってくれた2,3年生と共に
東部中を作り上げていきましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年2月23日(金) |
1・2年学年末テスト |
|
|
|
今週はテスト週間でした。
年度末最後のテストに向け、何日も前から勉強を進め、
この日のために頑張っている姿が多く見受けられました。
テストが終わり、手応えを感じた顔、悔しそうにしていた顔、
様々でしたが、今回の結果を踏まえ、来年度に活かしてほしいと思います。
|
|
|
|
|
|
|
2017年12月20日(水) |
3年生 卒業記念CD録音 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年9月27日(水) |
葛北駅伝大会 |
 |
 |
|
葛北駅伝大会が行われました。
男子Aチーム13位、Bチーム30位、女子Aチーム9位、Bチーム18位でした。
10月21日に行われる東葛飾駅伝大会に向け、今日も練習を頑張っています。
|
|
|
2017年9月22日(金) |
平常日課 |
|
|
|
体育祭の代休もあり、今週は3日間しかありませんでしたが、
切り替えができいており、落ち着いた生活ができました。
また、中間テスト2週間前ということもあり、
授業に集中して取り組むことができました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年5月27日(土) |
2年生 林間学園 |
 |
 |
 |
5月25日(木)〜5月27日(土)まで、2年生は林間学園に行きました。
トレッキングやキャンプファイヤー、農山村体験などを通して、様々なことを
学ぶとともに、仲間との絆を深めることができました。
林間学園の様子はこちらから |
|
|
2017年5月17日(水) |
生徒総会が行われました。 |
|
|
2017年5月11日(木) |
1年生 校外学習に行ってきました。 |
|
|
|
2017年4月14日(金) |
航空写真、新入生歓迎会 |
|
|
|
|