八木っ子 トピックス

・八木南小の出来事を紹介します。
・随時更新しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

中学生授業サポート
2019/02/13

八木中の3年生8名が職業理解を深めることを目的として、授業補助などの形で本校の児童と交流しました。本校卒業生も多く、彼らの成長した姿を見られたことも嬉しかったですね。最後に校長先生へ今後の抱負を述べました。これからの活躍を期待しています!

3年生 短縄大会!
2019/02/12

3校時は、3年生の短縄大会が行われました!持久飛びは2分間です!みんな必死です!!

ビブリオバトル 6年生のチャンプ本を決めよう!
2019/02/12

時間をかけて取り組んできた6年生のビブリオバトルも、ついに決勝戦を迎えました!どの本がチャンプ本になるか、みんな興味津々です!!

みんなで自然を守り隊(坂川まもり隊)
2019/02/12

4年生、1学期から継続して取り組んでいる坂川・富士川の水質調査も今日が最終日となりました。日水コン、江戸川河川事務所、流山市役所の方々のご協力で、身近な川や池の様子を知ることができました。

6年生 短縄大会!
2019/02/12

八木南小学校の冬の風物詩、短縄大会が始まりました!トップバッターは6年生、自分の限界に挑戦しています!

2学期最終日 明日から冬休み!C
2018/12/21

全てが終わり家路につく子どもたち、楽しく充実した冬休みを送ってくださいね!平成31年1月7日、学校で元気に会いましょう!
保護者の皆様、地域の皆様、今学期も八木南小学校へのご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。.

2学期最終日 明日から冬休み!B
2018/12/21

各学年の代表者が2学期の頑張りを発表しました!
校長先生からは、ボランティアについて絵本の読み聞かせがありました!

2学期最終日 明日から冬休み!A
2018/12/21

2学期の活動の振り返りを児童会が行い、冬休みの交通安全を3年1組が寸劇で呼びかけました!

2学期最終日 明日から冬休み!
2018/12/21

体育館で2学期の終業式が始まりました。はじめは、表彰です。文化面で活躍した子どもたちに賞状が渡され、全校に披露されました!
校歌も全員で元気よく歌いました!

毎日、ごちそうさまでした! 2学期最後の給食です!A
2018/12/20

4年2組からは、栄養教諭の青柳先生と給食の調理員さんに感謝のメッセージが贈られました!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -