八木っ子 トピックス
・八木南小の出来事を紹介します。
・随時更新しています。
千葉県を極める! 4年生校外学習E
2018/10/19
千葉県庁では、千葉県のことをしっかりと学習しました!!
千葉県を極める! 4年生校外学習D
2018/10/19
待ってました!! 楽しいお弁当タイムです!
千葉県を極める! 4年生校外学習C
2018/10/19
どんなときでも真剣に学んでいます!
千葉県を極める! 4年生校外学習B
2018/10/19
みんなで楽しく体験をしています!
千葉県を極める! 4年生校外学習A
2018/10/19
千葉市科学館では、宇宙と地球、自然と生命の不思議を体験したり、音や光の不思議な世界を楽しく探求したりすることができました。また、プラネタリウムでは、月や太陽の動きを見たり、今夜の星空の様子を体験したりすることができました!
千葉県を極める! 4年生校外学習
2018/10/19
社会科で千葉県、理科で天体の学習を進めている4年生、今日はその学習を深めるために千葉市科学館と千葉県庁に行きました!
出張清掃
2018/10/19
今日は4年生が校外学習のため、6年生が4年生の分担場所を掃除してくれました。おかげで昇降口がきれいになりました。来週はくつのかかとチェック週間です。意識して整頓できると気持ちがいいですね。
リコーダーのきれいな音色が!
2018/10/18
音楽室では、5年生がリコーダーに取り組んでいます。さすが高学年の授業、一人ひとりとっても上手にリコーダーを演奏しています!
長い文章を要約して
2018/10/18
4年生国語の授業、グループで協力して、長い文章を要約しています。問題を読み取る力は、全教科共通の重要な力です。4年生の今後に期待です!!
こども県展に向けての準備が着々と進んでいます!
2018/10/18
1,2年生の教室では、こども県展に出品する絵画の作成が大詰めを迎えています。細かな色塗りを、自分で考えて、時には仲間と相談しての真剣な作業です!
New
Edit
-
Topics Board
-