緊張の開閉会式練習!



全校児童が集まった開閉会式を進める児童会役員。堂々とはっきりした言葉で会を進行していきます。
重い楽器を持った状態の吹奏楽部。演奏していないときも大変落ち着いた態度で式に臨みます。
こういった子ども達のすばらしい態度が開閉会式を引き締めてくれます。
2018年09月28日(金)

予行から気合いの子ども達!



本日は、すばらしいお天気のもと、予行が実施されました。予行とはといえ、子ども達の気合いは十分。
応援団や係児童の引き締まった表情はすでに本番モードです。
2018年09月28日(金)

動じない吹奏楽部



今朝の吹奏楽部は図書室で練習。明日の予行練習に向けて最後の調整を行っています。
思うに任せない天候でも吹奏楽部の子ども達は落ち着いたもの。
内海先生指導のもと、演奏練習に余念がありません。
一方、ミレーの前の交差点ではボランティアの方による安全指導。
子ども達が健康で安心して生活できてこその運動会です。本当にありがとうございます!
2018年09月27日(木)

兵は詭道なり〜現代によみがえる孫子〜



騎馬戦の戦略をねる6年生。少々大雑把な作戦会議をする男子軍団は「パワーで勝つ!!」と言ったところでしょうか。カメラを向ければピースをする余裕まである肝っ玉は、ある意味頼もしいと言えるかもしれません。そんな男子軍団の会議と対照的に綿密な作戦をたてる女子軍団。黒板に作戦を書き出し、マグネットを騎馬に見立て、当日の動きをシュミレーションしています。
「真っ向勝負の男子」「知能戦の女子」当日は2つの違った戦いが楽しめるのではないでしょうか。
2018年09月27日(木)



「選手宣誓」や「トロフィー返還」等、きっちりとした姿勢で開会式を進行することまで求められる応援団。開会式まで欠かさず練習をしています。
「休め」の姿勢まで意識をしているため、ただ立っているだけでも絵になってしまうほどかっこよく見えてしまいます。少し重い旗を持っていようともその姿勢は一切崩れることを知りません。
「選手宣誓」もここまで全校児童を引っ張ってきた団長にとっては、緊張するに値しない?!体育館に響き渡る声には「自信」と「やる気」しか感じられません。
見てよし、聞いてよしの応援団。運動会まで残り2日にして、その実力は完成形か?!
2018年09月27日(木)

学年の壁を壊せ!!



天候に恵まれず、本日の朝はミニバスケットボール部と陸上部合同で体育館練習。
部活という枠だけでなく、学年や男女の枠も超え二人組での運動で基礎体力づくりに励んでいます。
子ども達はたくましく「手押し車」のスピードには度肝を抜かれてしまいます。
悪天候にも負けず、運動部全員仲良く練習を進めていました。
2018年09月27日(木)

体育館で最終確認



今日も雨天のため、運動会練習は体育館で行われています。午前中は1〜4年生が、それぞれの表現種目、団体種目等の最終確認をしていました。天候が心配されますが、子どもたちは運動会本番に向け、今日も全力で練習を続けています。頑張れ、北小の子どもたち!
2018年09月27日(木)

土曜日まで何とか・・・!!



今週末にかけて台風24号が接近。今日もグランドは使えない状況となってしまいました。
運動会実施の可否が心配されるところですが、北小の子ども達はがんばり抜きます!
どんな状況になっても対応できるよう、今日と明日、万全を期したいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。

流山北小の天気はこちら→
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=5&name=%E5%B8%82%E7%AB%8B%E6%B5%81%E5%B1%B1%E5%8C%97%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%28%E6%B5%81%E5%B1%B1%E5%B8%82%29&lat=35.8560561&lon=139.9079438&pref=45&num=12
2018年09月27日(木)

南部中の先輩方、ありがとうございました!!



先日、体育祭を終えたばかりの南部中の先輩方。
本日午後、北小運動会への応援メッセージをもって、北小を訪問してくださいました。
メッセージを届けてくださったのは、生徒会長の鈴木君と執行部の武田さん、担当の冨永先生のお三方。
先輩方からの心温まる、力強いメッセージは北小の子ども達にとって大きな力となることでしょう。
南部中の先輩方、本当にありがとうございました!!
2018年09月26日(水)

丁寧に少しずつ



低学年の漢字の勉強はとても丁寧。形や読み方だけでなく、書き順と画数までじっくり時間をかけて学習していきます。日常生活でよく見かける友達の名前は絶好の学習材料。習った漢字が使われている友達の名前を板書し、理解を深めていきます。
漢字ドリルの問題が終われば、先生のもとにまっしぐら。丸付けされる自分のドリルを緊張の眼差しで見つめます。ドリルいっぱいの〇を確認し、ほっと一安心。晴れやかな心で授業終了のチャイムを迎えました。
2018年09月26日(水)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145][146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]