自分の目標にチャレンジ!



3学期の休み時間は縄跳びをする子ども達がいっぱい!! 自分の目標に向け元気いっぱいチャレンジする子ども達の姿に、こちらも大きな力をもらえます。本当によく頑張る子ども達です。
2019年01月15日(火)

きらり学級、全員が金賞!



きらり学級の前に掲示されてい書き初め展の文字。どの作品ものびのびとしていて見事なものばかりです。
全ての作品には「きれいにかけたで賞」や「りっぱにかけたで賞」「集中してかけたで賞」「すばらしくかけたで賞」「大きくかけたで賞」「はねやはらいに気をつけてかけたで賞」「バランスよくかけたで賞」「ていねいにかけたで賞」などと書かれた金賞が貼られています。
光り輝く素晴らしさをどの子ももっているのが伝わってきます。
みんなの文字を見ると本当に力がわいてくるよ!きらりのみんな、ありがとう!!
2019年01月14日(月)

1年生、上手になったね!



1年生の教室の廊下側には校内書き初め展のために、1年生一人一人が丁寧に書き上げた「たこあげ」の文字が掲示されています。
入学してから9ヶ月。一人一人の文字にこれまでの成長が表れています。1年生のみんな、本当に上手になったね!
2019年01月13日(日)

石井さん・寺林さん(ともに6年)の俳句が流鉄に乗る!



石井さん・寺林さん(ともに6年)の俳句が流鉄に乗る!
一茶双樹俳句交流大会で見事に最優秀賞に輝いた石井さんの作品「足裏に覚悟を決めて寒稽古」、同じく同大会で入選した寺林さんの作品「乗りおさめ子供みこしのお立ち台」が流鉄車内に掲示されました!
詳しくは流山市HP内の「ぐるっと流山」(→http://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1020456.html)をご覧ください。
2019年01月12日(土)

楽しいだけがテレビじゃない



情報社会と表現される現代では、テレビの勉強も立派な社会の単元扱い。5年生では、どんな番組をどんな時間帯に放送すれば視聴率がとれるか。他局との視聴率競争に勝つ手段など、情報発信としてのテレビ以外の面も考察しています。
また、災害発生時には情報を素早く正確に放送する以外にも、被災者が不快な思いをするような放送をしないよう編集をしているなど、情報モラルについても学んでいました。
2019年01月11日(金)

縄跳びだらけの子ども達



今日の3校時の校庭では、1年生、5年生、6年生の体育が行われていました。どのクラスも縄跳びのオンパレード。子ども達は自分の目標を目指して跳び続けます。こうして養われる筋力や持久力、そして集中力が様々な活動に生きてくるのですね。
2019年01月11日(金)

陸上部、始動!



陸上部の朝練習が本格的に始まりました。冬休みを挟んで体も大きくなった子ども達。
3ヶ月後の市民陸上大会、4ヶ月後の市内陸上大会を目指して、今からしっかりと取り組み大きな成果を上げてほしいですね。
2019年01月11日(金)

地震、雷、火事、親父



雨や雪、火山の噴火、地震など、人間の力では発生を抑えることのできない「自然災害」について調べる4年生。学習を進める中で、発生後の被害を抑えるための対策はできることに気が付きます。近所に江戸川が流れていることもあり、他人事ではない「川の氾濫」対策は特に興味津々。「江戸川はなんで溢れないんだろう?」「溢れないのはボランティアの方が何かをやっているんだろうか?」などの声も上がりました。
せっかく傍にあるのだから行ってみようということで、1月17日に江戸川の堤防へ見学予定となっています。
2019年01月10日(木)

6年生、北小最後の席書大会



3・4校時は6年生が平成最後の、北小での最後の席書大会を行っていました。
さすが貫禄の最上級生。ぴーんと張り詰めた雰囲気は、やはり他の学年を凌駕しています。
「千代の春」の文字には、世界の平和がいつまでも続きますようにという願いが込められているようにも感じます。
卒業まで残り約2ヶ月。子ども達の一瞬一瞬の姿が、たまらなく愛おしく感じる体育館でした。
2019年01月10日(木)

最上級生へ向け見事な「日本ばれ」〜5年生席書大会〜



本日、1・2校時、体育館では5年生が席書大会。最上級生になる今年、その決意を胸に子ども達は一文字一文字、真剣に筆を運びます。
お琴のBGMと、ジェットヒーターの音が響き渡りますが、子ども達は一言も話さず、素晴らしい集中力でたくさんの「日本ばれ」を書き上げていました。
2019年01月10日(木)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95][96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]