マラソン大会



前日があいにくのお天気で、1日延期しての開催となりました。

のびっこマラソン大会、今日は天気にも恵まれ、どの学年も一生懸命走りきりました。

試走に引き続き、たくさんの保護者の方に見守っていただいたり、応援していただいたりして、試走よりもぐんとタイムが良くなった子どもたちもたくさんいました。

練習から頑張っていた子どもたちの、最後まで頑張り抜く姿はとても頼もしかったです。
2012年12月05日(水)

音読・朗読発表会



今日は、南流山センターで第7回音読・朗読発表会が行われました。

北小の出演は、昨年度に続いて2回目です。

今年は、6年生が「春はあけぼの」、5年生が「火をかこんで」、4年生が「お祭」で発表を行いました。

どの学年も堂々とした素晴らしい内容でした。

2012年12月01日(土)

全校レク



今日は、全校レクが行われました。

「のびっこラリー」といって、各シスター学級でゲームを考え、ペアで各学級のゲームをクリアしていきます。

ペアで協力し合ってゲームに挑戦したり、遊びに来るお友達の相手をしたりして、楽しい時間を過ごしました。
2012年11月30日(金)

芸術鑑賞会



今日は芸術鑑賞会でした。

午前中に低学年、午後に高学年が、文化会館で「アイヌ影絵」を鑑賞しました。

アイヌ民話が題材となった影絵作品で、アイヌの言葉や音楽、デザインに触れることができました。

影絵を見終わった後には、影絵パフォーマンスのやり方を説明していただいたり、舞台装置を見せていただいたりして、舞台裏の秘密も知ることができました。
2012年11月27日(火)

マラソン大会試走



今、北小では全校で持久走の練習を行っています。

今日は、12月4日に迫ってきたマラソン大会の試走が行われました。

どの学年も精一杯、走りきっていました。

PTAの方に見守っていただいたり、保護者の方に応援していただいたりして頑張りぬくことができました。

ご協力、ありがとうございました。

大会本番にむけて、また練習に取り組んでいきたいと思います。
2012年11月26日(月)

落語租税教室



今日は、松戸法人会青年部の方々主催の租税教室が、体育館で行われました。

5,6時間目に6年生が参加しました。

三遊亭金太郎師匠の落語で税金のことについて学んだり、青年部の方に税金制度の整っていない諸外国の様子について紹介していただいたりしました。

分かりやすく、また面白いお話の数々に、今まであまり考えたことのなかった「税金の大切さ」について考えることができました。
2012年11月22日(木)

農家の仕事



今、3年生は社会科で「農家の仕事」について学習しています。

今日はその学習に関連して、市内の農家の方の畑を見学に行きました。

畑を見学したり、気づいたことをメモしたりしました。

また、農家の方にインタビューして、作っている野菜の種類や、仕事をしていて嬉しいこと等を知ることができました。
2012年11月21日(水)

国語科公開研究会



今日は、平成23・24年度 流山市教育委員会研究指定 国語科公開研究会が行われました。

「豊かな言語能力を育てる国語教育をめざして」を研究主題として、1年生から6年生で授業が行われました。

市内はもちろん、市外からも多くの先生方が授業の様子を見にいらっしゃいました。


<公開授業紹介>
1年生:1−2「のりもののことをしらせよう」 〜きた小のりものずかんをつくろう〜
2年生:2−5「じゅんじょや様子を考えて読む」 「さけが大きくなるまで」
3年生:3−2「まとまりやつながりに気をつける」 「くらしと絵文字」
4年生:4−2「事実と意見をとらえて」 「ポスターセッションで発表しよう」
5年生:5−2「しょうかいのポスターを作ろう」 「キャッチコピーを作ろう」
6年生:6−2「そこで一句〜北小句会〜」 「日本の文化を考える ー俳句・短歌を作ろうー」


<講演>
千葉大学教育学部 教授 藤川大祐先生  「社会とつながる言語能力育成指導」
2012年11月19日(月)

お話会



6日(火)〜8日(木)の3日間、お昼休みに図書委員会の皆さんが図書室で紙芝居を読みました。

1年生には「あか しろ うんどうかい」、2年生には「はずかしがりやの かんたくん」、3年生には「きつねとごんろく」を読みきかせしました。

どの日もたくさんの下級生があつまり、楽しくお話を聞きました。
2012年11月08日(木)

ミニバスケットボール大会 2日目



今日は、市内ミニバスケットボール大会の決勝が運動公園体育館で行われました。

今日は、北小の女子チームが優勝目指して参加しました。

1試合目 VS長崎小  47−4

準決勝  VS小山小  40−32

決勝   VS鰭ヶ崎小 61−24

見事優勝しました!!

最後まで諦めず、全力で戦った女子チームでした。

また、男子チームも自分達の試合は無いにも関わらず、女子の練習相手になったり、一生懸命応援したりしていました。

まさに北小が一丸となって勝ち取った勝利でした。

優勝おめでとうございます!!
2012年11月02日(金)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231][232] [233] [234] [235] [236]